大多喜町(千葉県)
新着広報記事
-
子育て
Vol.3★ 今日は、何する?てくてくまちさん歩゜ このコーナーは、子育て中のママさん・パパさん・ご家族に向けて、大多喜町で“もっとハッピーに子育て”できるよう、耳よりな情報をお届けします♪ 暑さもやわらぎ、外遊びが気持ちいい季節になりました。 今回のテーマはみんな大好き!「大多喜県民の森」!親子で楽しめる魅力をたっぷりご紹介します! ■行くたび楽しい!大多喜県民の森! 緑いっぱいの「大多喜県民の森」は、子どもと一緒にのびのび遊べる人気スポット。 ...
-
子育て
学校紹介 町内学校から活動内容を紹介します。 ■大多喜高校 大多喜高校 吹奏楽部 ◇「聞いてくださる方の心に残る音楽を奏でる」 吹奏楽部部長の石渡弘馬です。夏のコンクールが終わり、3年生が仮引退した今、2年生10名1年生8名の計18名で活動しています。 先輩方が仮引退してから先輩の音の偉大さを知り、先輩のような音を出すにはどうすればいいのか試行錯誤しながら大多喜高校として今まで先輩方が作ってきた大高サウンドを受け継ぎ、人々の心に感動を届ける演...
-
子育て
(今月の表紙)第49回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門に大多喜高校美術部が出展! 7月27日(日)に開催された「第49回全国高等学校総合文化祭(美術・工芸部門)」に、大多喜高校美術部3年東條椿さんと3年高取実和子さんの作品が出展されました。 全国総合文化祭は、「文化部のインターハイ」とも称され、今年は香川県で開催。大多喜高校美術部は、なんと18年連続の出場という快挙を達成しました。今回は、3年生の高取さん、東條さんが千葉県代表として堂々の参加。日頃の研鑽を重ねた作品で、県の代表...
-
子育て
ご案内 大多喜中学校生徒からのお知らせです ■大多喜中学校 コンサートin大多喜中学校 ◇幕張総合高等学校合唱部コンサート 「音楽の集い」 幕張総合高等学校合唱部は全国コンクールで何度も金賞に輝く素晴らしい合唱団です!そんな皆様をお招きし、今年もコンサートを開きます。ただし、昨年までと違い、今年はこれまで以上に観覧席を増やし、地域の皆様にたくさんご来場いただきたいと思っています。 私たちと一緒に、美しい合唱の音色を楽しみましょう! 日時:1...
-
子育て
来年度の保育園入園申請受付 令和8年4月から新しく保育園に入園を希望するお子様の申請受付を下記のとおり行います。 令和8年度も引き続き入園を希望される方は、保育園を通じて継続手続の書類をお配りします。 ■入園申請について ◇申請書等の必要書類の配付 配付日時:10月20日(月)~11月7日(金) 9:00~17:00 配付場所: つぐみの森保育園(老川・西畑地区)【電話】83-1411 みつば保育園(総元・大多喜・上瀑地区)...
広報紙バックナンバー
-
広報おおたき 2025年11月号(NO.686)
-
広報おおたき 2025年10月号(NO.685)
-
広報おおたき 2025年9月号(NO.684)
-
広報おおたき 2025年8月号(NO.683)
-
広報おおたき 2025年7月号(NO.682)
-
広報おおたき 2025年6月号(NO.681)
-
広報おおたき 2025年5月号(NO.680)
-
広報おおたき 2025年4月号(NO.679)
-
広報おおたき 2025年3月号(NO.678)
-
広報おおたき 2025年2月号(NO.677)
-
広報おおたき 2025年1月号(NO.676)
-
広報おおたき 2024年12月号(NO.675)
-
広報おおたき 2024年11月号(NO.674)
自治体データ
- 住所
- 夷隅郡大多喜町大多喜93
- 電話
- 0470-82-2111
- 首長
- 平林 昇
