大多喜町(千葉県)

新着広報記事
-
子育て
Vol.2★今日は、なにする? てくてく町さんぽ このコーナーは、子育て中のママさん、パパさん、ご家族にむけて、大多喜町でもっとハッピーに子育てができるよう、子育ての耳よりな情報を発信するコーナーです♪ 8月号は「図書館」と「BandG海洋センター」のご紹介です! ゆったり過ごしたい日も、思い切り遊びたい日も、“その日の気分にぴったりの楽しみ方”がきっと見つかります。 季節を感じながら、町で過ごすとっておきの時間をみつけて、暑い夏も楽しく過ごしま...
-
子育て
学校紹介 町内学校から活動内容を紹介します。 ■大多喜中学校 体育祭・修学旅行 ◇体育祭 5月19日(月) 「~We are one~力の限り走り抜け青春の舞台」のスローガンのもと、体育祭が行われました。短い練習期間で、様々な準備が思うように進まない中でも一致団結して取り組んできました。予定では17日(土)の開催でしたが、雨天のため19日(月)に順延となりました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者が応援に来てくださり、生徒の元気いっぱいの姿...
-
くらし
ふぉっとニュース Photo news ■房総の小江戸大多喜をつくる会 埼玉県川越市を視察しました 房総の小江戸大多喜をつくる会では、7月2日(水)に埼玉県川越市を視察しました。 散策時には、観光ガイドに案内いただき、蔵造りの町並みや中央通り(昭和の街)、大正浪漫通り等といったそれぞれのコンセプトを持ち整備されたことの説明を受け、歴史的町並みを詳しく視察することができました。 今後は視察内容を参考に大多喜の城下町が活性化するように進めて...
-
子育て
Town Topics まちの旬な話題をお届けします。 ■6月 大多喜ッズが開催されました! 6月7日(土)、大多喜城にて、第6回となります『大多喜ッズ』が開催されました。 今回、職業体験ブースでは新たな試みとして、大多喜町にある企業にご協力いただき、地域で活躍する企業について知り、社会に触れる場を設けました。ブースでは、クイズを用いて子供たちの興味を引き、家族や友達と楽しむ姿が多くみられました。また、町の子育て支援の一環であるファミリーサポートの相談...
-
しごと
大多喜町職員を募集します 令和8年4月1日付採用予定の職員を募集しています。 ■試験申込書の配布・提出先 総務課(役場本庁舎2階) 職員採用試験申込書は、大多喜町HPからもダウンロードできます。郵送での配布を希望される方は、受験案内に記載のとおり、封筒を役場総務課まで送付してください。 ■試験申込書の受付期間 8月12日(火)必着 ■試験日 第1次試験:9月21日(日) 第2次試験:10月下旬から11月中旬の平日に実施予定...
広報紙バックナンバー
-
広報おおたき 2025年8月号(NO.683)
-
広報おおたき 2025年7月号(NO.682)
-
広報おおたき 2025年6月号(NO.681)
-
広報おおたき 2025年5月号(NO.680)
-
広報おおたき 2025年4月号(NO.679)
-
広報おおたき 2025年3月号(NO.678)
-
広報おおたき 2025年2月号(NO.677)
-
広報おおたき 2025年1月号(NO.676)
-
広報おおたき 2024年12月号(NO.675)
-
広報おおたき 2024年11月号(NO.674)
-
広報おおたき 2024年10月号(NO.673)
-
広報おおたき 2024年9月号(NO.672)
-
広報おおたき 2024年8月号(NO.671)
自治体データ
- 住所
- 夷隅郡大多喜町大多喜93
- 電話
- 0470-82-2111
- 首長
- 平林 昇