健康 熱中症予防のために

■熱中症対策についてご注意
熱中症対策として、上記の5施設を『涼み処』として開放しています。
利用される時は、水分補給用の飲み物など各自ご用意のうえ、ご利用ください。

■熱中症特別警戒アラート等について
気温が著しく高くなることにより、熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合は、環境省から「熱中症特別警戒アラート」が発表され、防災無線等で情報提供を行います。また、役場と県民の森で「クーリングシェルター」を開放します。

運用期間:10月23日(水)まで

■ご注意
子どもは体温調整能力が十分に発達していないので、気を配る必要があります。
熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能や体の調整機能も低下しているので、注意が必要です。
障がいのある方も、自ら症状を訴えられない場合があるため、特に配慮しましょう。

▽涼み処
開設施設

▽クーリングシェルター

担当:健康福祉課 保健予防係
【電話】82-2168