- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2024年9月号(NO.672)
近年、台風や突発的な大雨の影響により、収穫後の稲わらが田や用排水路、道路に流出する被害が発生しております。
そのため、稲刈り後は速やかに耕うんし、稲わらのすき込みを行いましょう。
また、すき込みを行うことにより稲の生育障害の発生軽減、病害虫の越冬防止、堆肥と同様の土づくり効果などが期待できますので、なるべく早期にすき込みを行うようにしましょう。
問合せ:農林課 農政係
【電話】82-2535