くらし 障害者控除対象者認定の申請について認定を受けることにより、障害者控除が受けられます

町内に住所を有する65歳以上の方で、障害の程度が身体障害者手帳交付者に準ずる場合は、障害者控除対象者認定を受けることにより、所得税・住民税の申告において「障害者控除」を申告することができます。
過去に認定書が発行された方は、申告書の障害者控除欄に控除額を記入し、その認定書のコピーを申告書に添付することにより、障害者控除が適用されますので、原本は大切に保管してください。
また、要介護認定の状況に変更がある場合は、認定を見直しますので、ご相談ください。

■認定の審査方法
1、介護保険法に基づく要介護認定を受けている方、または要支援認定を受けている方は、直近の要介護認定または、要支援認定を受けた際の記録その他の資料等により審査します。
2、前記以外の方は、申請者本人とその親族等の面接により審査します。詳しくは、お問い合わせください。
「障害者控除対象者認定申請書」は、町ホームページからもダウンロードすることができます。

問合せ:健康福祉課 社会福祉係
【電話】82-2168(内線257)