- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2025年5月号(NO.680)
マイナンバーカードの申請を希望される方で、ご本人が手続きをすることが難しい場合には、職員が施設やご自宅に伺って申請の手続きを行うことができます。または、マイナンバーカードは申請済みで、受取りのみの方の手続きも受付けます。ご利用の方は、訪問を希望される日の1週間から2週間前に税務住民課住民係までご連絡ください。
病院や老人ホームなどの施設への訪問を希望される場合、面会および職員の同行が可能か事前に確認をお願いいたします。なお、訪問時にご本人以外の方の立会をお願いする場合がありますのでご了承ください。
■マイナンバーカード時間外窓口について
5月の時間外窓口は以下のとおりです。予約制となっておりますので、希望される方は税務住民課住民係までご連絡ください。また、役場本庁では平日は予約なしでマイナンバーカードの申請・受取りなどの手続きができます。出張所においてもマイナンバーカードの申請を受付けておりますのでご利用ください。
なお、マイナンバーカードは申請から受取りまで約1ヵ月かかります。作成を希望される方はお早めの手続きをお願いいたします。
▽時間外窓口
開設日:5月11日(日)
受付時間:9:00~12:00
予約:必要
問合せ:税務住民課 住民係
【電話】82-2114