くらし お知らせ(1)

◆「第3期御宿町次世代育成支援行動計画及び子ども・子育て支援事業計画(素案)に係る町民の意見公募を実施します
町民の皆さんからのご意見等を計画に反映させるため、以下のとおり意見公募(パブリックコメント)を実施します。
提出期限:2月20日(木)
募集対象者:
(1)町内に住所を有する者
(2)町内に在する事務所又は、事業所に勤務する者
(3)町内に在する学校に在学する者
(4)その他、事業に関し利害関係を有する個人及び法人、その他の団体
計画(素案)の公表方法:
(1)町ホームページに掲載
(2)保健福祉課福祉介護班窓口(2階(2)窓口)、公民館窓口での閲覧
提出方法:御宿町パブリックコメント提出用紙により、以下のいずれかの方法で提出してください。
(1)保健福祉課福祉介護班または公民館に持参・送付
(2)【E-mail】[email protected]
(3)【FAX】0470-68-7182
※意見等を提出される方は、住所、氏名、連絡先を明らかにしてください。
※提出用紙は、保健福祉課福祉介護班、公民館に設置しています。また、町ホームページからダウンロードできます。
結果の公表:
・提出された意見等の概要と、それに対する町の考え方、施策等の案を修正した場合における当該修正内容については、ホームページ等により一定期間公表します。(ただし、氏名等の個人情報は除きます。)
・個々の意見等には直接回答しませんので、あらかじめご了承ください。
・提出された用紙は返却しません。

提出・問合せ:御宿町役場 保健福祉課 福祉介護班
住所:〒299-5192 御宿町須賀1522
【電話】68-6716

◆巡回いきいき教室を実施します
町では、要介護状態にならないために、介護予防サポーターによる体操や脳トレーニング等を行う「巡回型元気いきいき教室」を実施します。ご近所の方をお誘い合わせのうえ、皆さんのご参加をお待ちしています。
日時・場所:

・他の地区につきましては、実施日が近くなりましたらお知らせします。
・申込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
・お住まいの地区以外の会場での参加も可能です。
対象:町内在住の方
持ち物:
・タオル・飲料水(水分補給)
・上履き(御宿台集会所のみ)
・動きやすい服装でお越しください。
内容:体操・口腔トレーニング・脳トレーニング等
注意事項:
・事前にご自宅で血圧測定(ご自宅に血圧計がある方)のご協力をお願いします。
・複数の方が参加されますので、マスク着用のご協力をお願いします。
・風邪症状等、体調不良の方は参加をお控えください。

問合せ:保健福祉課 福祉介護班
【電話】68-6716

◆おんじゅくまちがどつるし雛めぐりを開催します
今年で19回目を迎える「おんじゅくまちかどつるし雛めぐり」を以下のとおり開催します。
ぜひ会場へお越しください。
開催期間:2月22日(土)~3月3日(月)
※プレオープン期間2月15日(土)~2月21日(金)
※プレオープン期間は、月の沙漠記念館の展示のみ
展示会場・時間:
・月の沙漠記念館…9:00~16:30
(プレオープン期間は水曜休館)
・手づくりの蔵…10:00~16:00
町内商店、飲食店約30箇所(店舗により異なります。)

問合せ:
・御宿町商工会
【電話】68-2818
・御宿町観光協会
【電話】68-2414