くらし 旧優生保護法補償金等の受付・相談窓口を設置しています

1月17日に「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」が施行されました。

■支給の種類
▽補償金
対象:本人および特定配偶者の方(またはその遺族の方)
支給額:本人1,500万円 特定配偶者500万円

▽優生手術等一時金
対象:本人で生存している方
支給額:320万円

▽人工妊娠中絶一時金
対象:本人で生存している方
支給額:200万円

■請求期限
12年1月16日まで

東京都旧優生保護法補償金等受付・相談窓口
【電話】03-5320-4206【FAX】03-5388-1401(平日9時~17時)

お問い合わせ:福祉局企画政策課
【電話】03-5320-4201