くらし 7月20日を「ヘルプマークの日」に制定

都は、障害に対する理解を深めるため、より一層の推進に取り組みます。

■ヘルプマークとは
義足や人工関節の方、内部障害や難病の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としていることを、周囲の方に知らせるためのマークです。
このマークを見かけたら、電車内で席を譲る、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。

ヘルプマークの配布場所等はHPをご覧ください。
※詳細は本紙をご覧ください。

■災害・緊急時などにも役立つヘルプカード
緊急連絡先や必要な支援内容などが記入されています。
カードを提示されたら、記載内容に沿って支援をお願いします。

お問い合わせ:福祉局障害者施策推進部
【電話】03-5320-4147