くらし 生活ほっとライン(1)

■区民スポーツ大会 第36回ボウリング大会
日時:7月20日(日)10時~12時
場所:東京ドームボウリングセンター(文京区後楽1-3-61)
対象:区内在住で女性1人以上の3人組
定員:10チーム(申込順)
費用:1チーム3,000円(傷害保険料を含む/貸靴は別途自己負担)
申込み:7月14日(月)までに所定の申込書(生涯学習・スポーツ課、出張所などで配布またはHPからダウンロード)をファクスまたはEメールで問合せ先へ

問合せ:生涯学習・スポーツ課スポーツ振興係
【電話】03-5211-3627【FAX】03-3264-1466【メール】[email protected]
その他…各チームの使用レーンは、申込順に割り振り

■たのしくジャズダンス
日時:8月3日~9月28日の毎週日曜(8/10を除く全8回)15時~16時
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:15歳以上の方(中学生を除く)
定員:20名(抽選/区内在住者優先)
費用:
・区内在住者4,800円、その他の方6,000円
・すぽすたちよだクラブ会員の区内在住者3,600円、その他の方4,000円
申込み:7月18日(金)(必着)HPまたは往復ハガキ(1人1枚/本紙記入例参照)で問合せ先へ

問合せ:スポーツセンター
【電話】03-3256-8444
〒101-0047内神田2-1-8

■10月5日(日)区民体育大会を開催
今年も外濠公園総合グラウンド(五番町先)で区民体育大会を開催します。詳しくは、広報千代田9月5日号でお知らせします。

問合せ:生涯学習・スポーツ課スポーツ振興係
【電話】03-5211-3627

■第63回千代田区マンション連絡会
日時:6月28日(土)14時~16時
場所:区役所会議室(オンライン参加可)
対象:マンション管理組合の理事長など
内容:千代田区関連団体などからの情報提供、会員間の意見交換を行う
申込み:6月27日(金)までに電話またはEメール(本紙記入例参照)で問合せ先へ

問合せ:まちみらい千代田・住宅まちづくりグループ
【電話】03-3233-3223【メール】[email protected]

■スポーツに関するワークショップの参加者募集
「千代田区スポーツ振興基本計画」の改定に向け、広くアイデアなどを募るため、ワークショップを開催します。区のスポーツをテーマに、自由に話し合います。
対象:
(1)おおむね18歳以上の区内在住・在勤・在学者
(2)区内在住または在学の小学4年生以上の小・中・高校生
日時:
(1)8月1日(金)18時30分~20時30分
(2)7月30日(水)14時~16時
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
定員:各回20名(抽選)
申込み:7月4日(金)までにHPから問合せ先へ

問合せ:生涯学習・スポーツ課スポーツ振興係
【電話】03-5211-3627

■千代田ビジネス起業塾開催
独立したい方、経営の基本を学びたい方に向け、起業塾を開催します。起業に必要なマーケティングや会計など基本を学び、事業計画書を作成します。
日時:8月21日~10月16日毎週木曜(全9回)18時45分~20時55分
場所:ちよだプラットフォームスクウェア4階(神田錦町3-21)
定員:20名(申込順)
費用:区内在住者・学生1万円、その他の方2万円
申込み:7月9日(水)9時からHPから問合せ先へ
その他:託児サービスあり(小学生未満/1人1回1,000円)

問合せ:まちみらい千代田・産業まちづくりグループ
【電話】03-3233-7558

■ちよだイズム倶楽部企画提案発表会
ちよだイズム倶楽部では、地域で活動したい!という参加者がチームを作り、話し合いを進めています。全6回のワークショップの最終回では、各チームが企画提案や今後の展望を発表します。オンライン配信もあり。
◇ちよだイズム倶楽部
区の地域課題やその解決策につながるアイデアを、若者、女性の視点から創出する、20代、30代によるワークショップ
日時:7月14日(月)15時~17時
場所:千代田会館10階(九段南1-6-17)
定員:20名(会場/申込順)
申込み:7月7日(月)までに電話またはEメール(本紙記入例参照)で問合せ先へ

問合せ:
・申し込みに関すること…国際平和・男女平等人権課【電話】03-5211-4166【メール】[email protected]
・事業に関すること…ちよだイズム倶楽部運営事務局((株)シーズプレイス内)【電話】050-1722-9129(AI電話が対応。初めのアナウンス後「1」を押す)【メール】[email protected]