- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都千代田区
- 広報紙名 : 広報千代田 令和7年(2025年)8月5日号No.1645
●すぽすたちよだクラブスタディ(文化学習)プログラム
◇Let’s study「お香」
日時:9月13日(土)14時~16時
定員:10名(申込順)
講師:かおりほの香(か)氏(薫物屋香楽認定香司)
内容:天然香料で江戸時代のレシピを再現。浮世袋と文香を作り、香の歴史を学ぶ。香の種類などは当日選択
費用:2,000円(非会員3,500円)
申込み:9月11日(木)17時までに電話で
◇かんたん本格スイーツクッキング ジンジャーエールと季節の果物の爽やかゼリー
日時:9月18日(木)18時30分~20時30分
定員:8名(申込順)
講師:大北理子氏(菓子研究RicoLabo主宰)
内容:季節の果実とジンジャーエールの炭酸泡を閉じ込めた、スパイシーなデザートを作る
費用:2,000円(非会員3,500円)
申込み:9月15日(月・祝)17時までに電話で
▽いずれも
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
その他…非会員は、8月10日(日)10時から申し込みを受け付け
「すぽすたちよだクラブ」はスポーツとスタディ(文化学習)を融合した月会費の会員制クラブ。会員でない方も参加でき、1回のみでも楽しめるプログラムを行っています。入会希望の方は、スポーツセンター(【電話】03-3256-8444)へ。
●家庭教育学級
◇自己肯定感を高めるために、かけてあげたい“魔法の言葉”
言葉のかけ方で子どもの行動は変わります。わが子に合った勇気を与える言葉を学びましょう。
日時:9月28日(日)13時30分~15時
場所:九段生涯学習館(九段南1-5-10)
対象:区内在住・在勤・在学で子育てに関心のある方、在学(園)の子どもの保護者
定員:30名(抽選)
講師:石田勝紀氏((一社)教育デザインラボ代表理事/本紙写真)
費用:500円
申込み:9月5日(金)21時までに電話、ファクス(本紙12面記入例参照)またはHPから
その他:託児あり(講座日時点で満6か月~未就学児/無料/講座締切日までに要申し込み
●区民自主企画運営講座
◇神田に息づく江戸の粋–老舗のDNA
日時:(1)9月25日(2)10月18日(3)10月30日(4)11月13日(5)11月27日
((1)(3)(4)(5)木曜いずれも19時~20時40分(2)土曜13時30分~15時10分/全5回)
場所:九段生涯学習館(九段南1-5-10)
(4)のみスポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学の方
定員:30名(抽選)
内容:神田には江戸から続く多くの商家がある。その伝統をになう方々に歴史と経営の極意、地域とのつながりについてレクチャーを受ける
講師:
(1)長谷川善三氏ほか(長谷川家当主)
(2)益川雄氏(手打蕎麦松竹庵ます川8代目店主)
(3)青木稔氏((株)神田万彦代表取締役社長)
(4)小山雅司氏((株)小山弓具会長)
(5)吉村俊之氏((株)豊島屋本店代表取締役社長)
費用:2,500円(全5回分)
申込み:9月5日(金)21時までに電話・ファクス(本紙12面記入例参照)またはHPから
◇五感で楽しむアート–見て・触って…感覚フル稼働のアート時間–
オイルパステルとアクリル絵具を使った平面・立体作品づくりにトライ。子どもから大人まで楽しめます。
日時:9月21日、10月5日・19日、11月2日いずれも日曜、10時~12時(全4回)
場所:九段生涯学習館(九段南1-5-10)
対象:小学生以上の区内在住・在勤・在学の方
定員:20名(抽選)
講師:おおたけあきこ氏(美術福祉家)
費用:6,000円/18歳未満5,000円(いずれも全4回分/材料費含む)
申込み:8月30日(土)21時までに電話、ファクス(本紙12面記入例参照)またはHPから
その他:託児あり(9月21日時点で満6か月~未就学児/1人につき1回1,000円/講座締切日までに要申し込み)
●人材バンク活用講座
◇ただ貼るだけ!動きをサポート・テープケア
日常生活での「動きのズレ」を見つけて、テーピングでサポート。猫背や姿勢のサポート、歩行、腰痛、足裏の魚の目やタコなどのセルフケアができます。
日時:9月18日(木)、10月2日(木)・30日(木)14時~15時30分(全3回)
場所:九段生涯学習館(九段南1-5-10)
対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学の方
定員:20名(抽選)
講師:走尾千恵美氏(テープケアコーチ/管理栄養士…本紙写真)
費用:2,300円(全3回分材料費含む)
申込み:9月5日(金)21時までに電話・ファクス(本紙12面記入例参照)またはHPから
その他:託児あり(講座初回日時点で満6か月~未就学児/1人につき1回1,000円/講座締切日までに要申し込み)
「人材バンク活用講座」は人材バンク登録者が企画し、人材の育成を図るとともに、サークル結成など自発的な学習活動につなげる講座です。
問合せ:九段生涯学習館
【電話】03-3234-2841【FAX】03-3262-7460