講座 人権講演会「SNS時代の人権:誰もが加害者にも被害者にもなりうる時代に」

SNSが広く普及し誰もが発信者となり、知らず知らずのうちに他人を傷つけたり、自らが傷つけられる可能性を持つ時代となりました。誹謗中傷、プライバシーの侵害、炎上など、インターネット上の人権課題は私たちのすぐそばにあります。講演会では、SNSの人権のあり方を考え、誰もが安心して暮らせる社会を目指し、一人ひとりができることを探ります。
日時:12月5日(金)18時20分~20時
場所:区役所会議室、オンライン開催
定員:会場50名、オンライン50名(申込順/区内在住・在勤・在学者を優先)
講師:山口真一氏(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授/本紙写真)
申込み:ポータルサイト、電話またはファクス(本紙12面記入例参照)で

問合せ:国際平和・男女平等人権課男女平等人権係
【電話】03-5211-4166【FAX】03-3264-1466
その他…託児サービス・手話通訳・要約筆記あり(いずれも2週間前要予約)、人権週間の展示イベントなどは広報千代田11月20日号で紹介