くらし 中央区の情報公開制度・個人情報保護制度

■情報公開制度
情報公開制度は、皆さんからの求めに応じて、区政に関するさまざまな情報を開示する制度です。
条例では、区政情報の開示を請求する区民の権利を明らかにし、区政情報の範囲や請求の方法、開示手数料、審査請求の手続きなどを定めています。
令和6年度の区政情報開示の処理状況は、別表1のとおりです。
その他、区民の皆さんへ積極的に情報を提供するため、区役所地下1階の情報公開コーナーでは、区が発行した刊行物などの行政資料の閲覧や貸し出しの他、有償刊行物の販売も行っています。

■個人情報保護制度
個人情報保護制度は、区が区民の皆さんなどの個人情報を適正に取り扱うためのルールを定めるとともに、区が管理する個人情報の開示や訂正、利用停止を請求する権利を保障することで、区民の皆さんの権利利益を保護するための制度です。

■保有個人情報の開示請求について
区民の皆さんのプライバシーを守るため、どなたでも、区が保有する自分自身の個人情報についての開示を請求することができます。
ただし、開示請求者以外の個人情報や法人などの事業に関する情報で、開示することにより、当該個人や法人などの権利など正当な利益を損なう恐れがあるものなどは、請求に応じられないことがあります。
令和6年度の開示請求などの処理状況は別表2のとおりです。
請求の際は運転免許証やパスポートなどの本人確認書類をお持ちの上、区役所地下1階の情報公開コーナーにお越しください。
また、郵送による請求も受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

■個人情報の取り扱い状況について
個人情報を取り扱う事務は、その利用目的、内容などを記載し、登録を行います。また、登録した目的以外で個人情報を利用したときや、外部への提供をしたときは、理由などを記載した記録票を作成しています。
登録簿および記録票はどなたでも閲覧できます。
事務の登録などの状況は別表3のとおりです。

別表1
(令和7年3月末現在)

別表2
(令和7年3月末現在)

別表3
(令和7年3月末現在)

※件数については、個人情報取扱事務登録簿の件数となります。

問合せ:総務課情報公開係
【電話】3546-5291