- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中央区
- 広報紙名 : 区のおしらせ ちゅうおう 令和7年8月15日号
中央区に息づく、江戸以来の老舗や地域のお祭りなど、多種多様な文化資源。
この魅力を皆さんに広く知っていただくため「まちかど展示館」を開設しています。
■Daiichi Sankyo
くすりミュージアム
~“くすりの情報発信基地”として~
江戸時代から薬問屋が数多く集結し賑(にぎ)わってきた“くすりのまち”、日本橋本町。第一三共(株)本社ビル内にある「Daiichi Sankyoくすりミュージアム」は、CGやゲームなどの最新技術を駆使した、暮らしに身近な薬の効能・歴史・製薬などについて楽しく学べる体験型の施設です。
展示スペースは5つのゾーン、22のコーナー別にレイアウト。ICチップ入りのメダルを使ったデバイスや、文字ではなく映像と音声による解説が斬新かつ近未来的です。また、「一粒の薬が体内でどのように吸収されるのか?」を薬剤の種別ごとに追跡、観察できる“透明で巨大な人体模型”といった立体的な展示もあり、興味が尽きません。現在は完全予約制で運営しているため、見学の際はくすりミュージアムの【HP】をご確認ください。
開館日・時間:
火~日曜日・祝日・振替休日
午前10時~午後5時30分
(年末年始などを除く/要予約)
費用:無料
最寄り駅:
新日本橋駅5番出口 徒歩1分
三越前駅A10番出口 徒歩2分
問合せ:Daiichi Sankyo くすりミュージアム
日本橋本町3-5-1
【電話】6225-1133