- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年8月25日号(第2509号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■相続・不動産無料相談会
日時・期間:9月10日(水)午後1時~5時
会場・場所:BIZ新宿(区立産業会館、西新宿6-8-2)
対象:区内在住の方、区内に土地や建物を所有している方、10組(1人も可。1組につき1時間程度)
相談員:不動産鑑定士、宅地建物取引士、弁護士、司法書士、税理士ほか
後援:新宿区
申込・申請方法:8月27日(水)~9月9日(火)に電話で問合せ先へ。先着順。
問合せ:NPO法人日本地主家主協会事務局
【電話】3320-6281(土・日曜日を除く午前9時~午後4時30分)
■水曜上映会
日時・期間:9月10日(水)午後2時から(午後1時40分開場)
上映作品:「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス」(1時間50分。スペイン語・英語音声、日本語字幕)
申込・申請方法:当日直接、会場へ。先着40名。
会場・場所・問合せ:中央図書館(大久保3-1-1)
【電話】3364-1421
■乳がん体験者の会「るぴなす」
日時・期間:9月11日(木)午後2時~4時
対象:区内在住・在勤・在学で乳がんを経験した方
内容:フェイスマッサージ・ハンドケア・ネイルケア、交流会
持ち物:メイク直し用品(必要な方)
申込・申請方法:9月10日(水)までに電話で問合せ先へ。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:四谷保健センター(四谷三栄町10-16)
【電話】3351-5161
■ささえーる 中落合の講座
(1)お薬の正しい飲み方・飲み合わせ・副作用
日時・期間・定員:9月12日(金)午前10時~12時(20名)
持ち物:お持ちの方はお薬手帳(スマートフォンアプリも可)
(2)段ボールでモビール作り
日時・期間・定員:9月20日(土)午後1時~3時(20名)
(3)多世代交流のための星・天文の講座
日時・期間・定員:10月1日・15日、11月5日・19日、12月3日・17日の水曜日午前10時~12時、全6回(12名)
〔共通事項〕
対象:区内在住・在学・在勤の方
申込・申請方法:(1)は9月5日(金)まで、(2)は9月12日(金)まで、(3)は9月22日(月)までに電話で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
会場・場所・問合せ:同館(中落合1-7-1)
【電話】3565-6375(日曜日を除く午前9時~午後6時)
■四谷まち歩き
●玉川上水を巡る
日時・集合場所等:9月13日(土)午前9時45分に新宿御苑インフォメーションセンター(新宿門、内藤町11-11)集合、正午ごろ新宿歴史博物館(四谷三栄町12-16)で解散(雨天実施)
主なコース:水番屋、渋谷川、甲州街道、新宿歴史博物館
費用:100円(資料代等。新宿歴史博物館入館料300円は別途負担)
申込・申請方法:8月27日(水)~9月11日(木)に電話で問合せ先へ。先着15名。
問合せ:四谷地区協議会(四谷特別出張所内)
【電話】3354-6171
■わくわく!スポーツ探検inしんじゅく
さまざまなスポーツやレクリエーションが同時に体験できるイベントを開催します。
詳しくは、新宿未来創造財団ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=206254)をご覧ください。
日時・期間・内容:9月13日(土)
・午後1時~2時20分…ソフトバレーボール・スポーツチャンバラ・チアリーディング・空道
・午後2時40分~4時…バドミントン・レスリング・フォークダンス
・午後1時~4時…ユニカール・手のひら健康バレー・クラフト体験
主催:新宿区スポーツ協会、NPO法人新宿区レクリエーション協会、新宿区スポーツ推進委員協議会
共催:新宿区
持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、飲み物
会場・場所・申込・申請方法:当日直接、新宿コズミックセンター(大久保3-1-2)へ(入退場自由)。
問合せ:同財団スポーツ推進第一課
【電話】3232-7701
■エコギャラリー新宿 9月の展示
展示時間はお問い合わせください。
日時・期間・内容:
・13日(土)~17日(水)…バード倶楽部「野鳥写真展」
・17日(水)~21日(日)…琳翔派(りんしょうは)展(絵画)
・20日(土)・21日(日)…暁駿(ぎょうしゅん)展(書)
・24日(水)~28日(日)…法匠(ほうしょう)展(絵画ほか)
・30日(火)~10月5日(日)…彩色水墨画合同展
会場・場所・問合せ:同館(西新宿2-11-4)
【電話】3348-6277