- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年9月5日号(第2510号)
まちや暮らしに関する情報を掲載しています
■西落合図書館の休館
特別図書整理のため同館(西落合4-13-17)は、9月17日(水)~19日(金)は休館します。
問合せ:中央図書館
【電話】3364-1421
■落とし物の届け出・検索ができます
●警視庁ホームページ「行政手続きオンライン」をご活用ください
届け出・検索サイトは以下のとおりです。
・落とし物の届け出(本紙右二次元コード。【HP】https://www.keishicho-gto.metro.tokyo.lg.jp/keishicho-u/offer/offerList_initDisplay)
・落とし物の検索(本紙右二次元コード。【HP】https://www.ishitsu.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/syutoku)
問合せ:
・牛込【電話】3269-0110
・新宿【電話】3346-0110
・戸塚【電話】3207-0110
・四谷【電話】3357-0110
の各警察署
■建築物の外壁等点検調査にご協力を
●9月上旬~令和8年1月下旬に実施
江戸川橋通り、早稲田通り、外苑東通りの各一部沿線の建築物と、過年度に調査し損傷が見られた建築物の一部を対象に調査します。調査結果は、損傷が見られた建築物の所有者または管理者へ通知します。
調査方法:区が発行した身分証明書を携帯する調査員による外壁等の目視調査、写真撮影ほか
問合せ:建築調整課
【電話】5273-3544
■図書館運営協議会
日時・期間:9月25日(木)午前10時~12時
申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、会場へ。
会場・場所・問合せ:中央図書館(大久保3-1-1)
【電話】3364-1421
■NPO助成事業を紹介するウェブマガジンの編集委員を募集(オンライン開催)
プロの編集者から取材・編集の基礎を学び、アドバイスを受けながら作成します。申し込み方法等詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)をご覧ください。
日時・期間・内容:
・10月15日(水)…第1回編集会議(対面)
・11月〜令和8年3月…3~5回の会議(Zoom)
※上記以外に対面取材があります(交通費等は自己負担)。
対象:原則として、全回出席できる方、10名程度
申込期限:9月22日(月)
問合せ:地域コミュニティ課管理係
【電話】5273-3872