- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年9月15日号(第2511号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■UTCオンステージandたんす緑と花のまちづくりフェア
日時・期間:9月28日(日)午前10時~午後2時40分
会場・場所:牛込簞笥区民ホール・牛込簞笥地域センター(いずれも簞笥町15)
内容:登録団体の発表会、緑化啓発講座、花苗等の販売ほか
問合せ:
・UTCオンステージ…同センター管理運営委員会【電話】3260-3677
・たんす緑と花のまちづくりフェア…簞笥地区協議会(簞笥町特別出張所内)【電話】3260-1911
■保育士就職支援研修・就職相談会
申し込み方法等詳しくは、東京都保育人材・保育所支援センターホームページ(本紙右下二次元コード。【HP】https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/hoiku/sodankai.html)をご覧ください。
日時・期間:10月4日(土)午後2時~4時
会場・場所:中野セントラルパークカンファレンス(中野区中野4-10-2)
対象:都内保育園で就職を希望する保育士資格をお持ちの方・資格取得見込みの方
申込期間:10月1日(水)午後3時(必着)まで
問合せ:同センター
【電話】5211-2912
■ダイバーシティ・パーク2025in新宿
詳しくは、問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://www.dsptokyo.net)でご案内しています。
日時・期間:
・10月4日(土)午前11時~午後5時
・5日(日)午前10時~午後4時
会場・場所:新宿中央公園(西新宿2-11)
内容:パラスポーツ体験、ワークショップほか
後援:新宿区、新宿区教育委員会ほか
問合せ:同イベント実行委員会
【電話】3269-1100
■世界禅武医気易芸健康総合大会
申し込み方法等詳しくは、問合せ先ホームページ(本紙右下二次元コード。【HP】https://www.shourinji.net/)でご案内しています。
日時・期間・内容:
・10月4日(土)…講演会・演武披露
・5日(日)…ワークショップ
いずれも午前9時30分~午後4時
会場・場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区代々木神園町3-1)
費用:3,000円(小学生までは1,000円)
後援:新宿区
問合せ:全日本少林寺気功協会
【電話】6273-8889
■脊髄小脳変性症と多系統萎縮症
●みんなで学ぶ、病態の基本とこれから
日時・期間:10月8日(水)午後2時~3時30分
対象:脊髄小脳変性症、多系統萎縮症と診断されている方とご家族ほか、30名
内容:専門医による講演会
申込・申請方法:9月17日(水)から電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:落合保健センター(下落合4-6-7)
【電話】3952-7161【FAX】3952-9943
■ささえーる 中落合の講座
(1)つながる活け花~日本文化「華道」やさしいボランティア
日時・期間:10月8日・22日、11月12日・26日、12月10日・24日の水曜日午前10時~12時、全6回
(2)暮らしを彩るカフェタイム講座
日時・期間:10月10日(金)午後1時~3時
〔共通事項〕
対象:区内在住・在勤・在学の方、(1)7名、(2)8名
申込・申請方法:(1)は9月30日(火)まで、(2)は10月2日(木)までに電話で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
会場・場所・問合せ:同館(中落合1-7-1)
【電話】3565-6375(日曜日を除く午前9時~午後6時)