- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年2月10日号
〔5783 区HP ID〕
★0000 区HP ID:区ホームページのトップページにある検索窓に番号を入力すると、該当ページの詳細情報を閲覧できます。
区内サークル・公共性のある団体の催し物や会員募集を掲載します(営利や売名目的、会費が多額、前回の掲載から1年を経過していないものは掲載不可)。
■催し物
▼第10回カーレット教室
日時:2/25(火)(1)10:00~12:00(2)13:00~15:00(各回同内容)
会場:シニアと家族のみらいサポート(小石川1-13-11 5階)
講師:カーレット指導員
費用:100円
対象:どなたでも(初心者歓迎)
締切:2/25(火)
申込・問合せ:電子申請又は電話で(一社)シニアと家族のみらいサポート【電話】03-5843-3801へ
▼Happy Kampo!漢方でからだの不調を整えて、楽に、幸せに暮らす
日時:3/2(日)10:00~11:30
会場:全水道会館(本郷1-4-1)
内容:市民公開講座
講師:長瀬眞彦氏(日本東方医学会会長)
費用:1,000円
対象:どなたでも
申込:電子申請
締切:2/26(水)
問合せ:日本東方医学会
【電話】03-6264-3015
■会員募集
▼文京気功太極拳
日時:土曜12:30〜14:30
会場:スポーツセンターほか
内容:気功・十式・二十四式太極拳
講師:松本まどか氏
入会金:2,000円
会費:月2,000円
対象:どなたでも(初心者歓迎)
問合せ:相川
【電話】090-4937-1415
▼茶の湯を楽しむ会
日時:月2回水・土曜午前
会場:不忍通りふれあい館ほか
内容:表千家流茶道の稽古
講師:表千家茶道教授
入会金:1,000円
会費:月3,000〜4,000円
問合せ:市川
【電話】090-5530-1188
▼空手道無相会
日時:水曜18:30〜21:00
会場:茗台中学校ほか
内容:空手の稽古
講師:葛原徳昭氏
会費:月1,500円
対象:主に中高年男女
問合せ:葛原
【電話】090-7630-8433
▼けやきクラブ(しゃべる英語)
日時:月3回金曜(1)13:00~14:10(2)14:30~15:40
会場:アカデミー文京ほか
講師:バイリンガル女性
会費:月6,000円
対象:女性(初級は特別指導あり)
問合せ:塩井
【電話】03-3945-2236(9:00〜12:00)
▼ボイストレーニングと歌の指導教室
日時:火〜金曜(1)10:00~11:30(2)14:00~15:30
会場:アカデミー文京ほか
内容:声の回復発声、歌の上達を丁寧に指導
費用:1回2,500円
※無料体験あり
問合せ:ボイス・ラボ・田中
【電話】070-5655-5565
▼えばもりカンフー教室 いい汗かいておいしいビール(ジュース)を飲もう!
日時:日曜14:00〜16:00
会場:区内公共施設ほか
内容:カンフー(長拳)の練習
講師:もりまり氏
入会金:5,000円
会費:大人…月4,000円、高校生以下…月3,000円
対象:どなたでも
申込・問合せ:メールでえばもりカンフー教室【メール】[email protected]へ
▼CGグリーン
日時:月2回土曜13:00〜17:00
会場:不忍通りふれあい館
内容:ビートルズバンドの練習
対象:ギター・キーボードができる方
会費:月1,000円
申込・問合せ:電話で斉藤【電話】090-4919-3368へ
■文京ハイキングクラブ
日時:月2回程度(日帰りが中心)
会場:アカデミー文京ほか
内容:1,000m程度の山、夏はアルプスを登る、冬はスキーも
入会金:1,000円
会費:月200円
対象:60歳程度の方
問合せ:森
【電話】03-3910-2495
▼GnGガイド会
日時:毎月第1〜3水曜13:00〜14:30
会場:区民センターほか
内容:英字新聞を介し日本文化、時事問題を学ぶ
会費:月1,000円
対象:中級以上の英語力のある方
申込・問合せ:電話で石橋【電話】03-6914-8717へ
申込・問合せ:申請書を直接広報課【電話】03-5803-1128へ
申請書配布:広報課(区ホームページにも掲載)
※日時が決定している催し物の申込は、掲載希望号の発行日の40日前まで。その他要件あり
※掲載内容の責任は各団体が負う