- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年8月20日号
申込みの記入例
1 講座(催しもの)名
2 郵便番号・住所
3 氏名(ふりがな)
4 電話(FAX)番号年齢
6 勤務先(学校)名
7 勤務先(学校)の住所
8 勤務先(学校)の電話番号
■「ふるさと交流ショップ台東」8・9月出店自治体
日時:10:00~19:00(水曜定休)
出店期間・自治体:
8月21日(木)~26日(火)・北海道当別町
8月28日(木)~9月2日(火)・秋田県秋田市
9月4日(木)~9日(火)・鹿児島県鹿児島市
9月11日(木)~16日(火)・茨城県筑西市
9月18日(木)~23日(祝)・山梨県南アルプス市
問合せ:
ふるさと交流ショップ台東【電話】3874-8827
都市交流課【電話】5246-1016
■第48回台東区美術展
区民の皆さんが制作した絵画等の作品を展示します。
日時:9月5日(金)~10日(水)10:00~17:00(最終日は15:00まで)
場所:隅田公園リバーサイドギャラリー(花川戸1-1)
問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5815
■介護職等就職フェア
日時:9月24日(水)13:30~15:00
対象:区内の福祉施設での就職を希望する方
場所・問合せ:竜泉福祉センター「いきいきてらす」
【電話】6802-3011
■青少年フェスティバル~下町っ子祭り~
手作りのゲームコーナーや屋台、ステージ演奏等を行います。
日時:9月7日(日)10:00~15:00
※ゲームコーナー、屋台は売り切れ次第終了。
場所:上野公園野外ステージと周辺(上野公園2-1)
※荒天時、中止の場合あり。
問合せ:子育て・若者支援課
【電話】5246-1341
■台東区芸術文化支援制度対象企画「藝環会」
日時:9月21日(日)14:00~17:00
場所:AVA artist-run-space(池之端2-6-12)、オンライン
定員:会場20人(先着順)
費用等:
会場 1,500円(学生無料)
オンライン 1,300円
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:9月13日(土)
問合せ:
小野【E-mail】[email protected]
台東区文化振興課【電話】5246-1328
■シニアライフ応援計画 「町の小さなお社巡り!神社だけじゃない。ポツンとあるお地蔵さんも観音様も。」
日時:(全2回)10月14日(火)・28日(火)13:30~15:30
場所:花川戸一丁目施設(花川戸1-14-16)
対象:区内在住か在勤のおおむね50歳以上
定員:20人(抽選)
講師:稲石一雄氏・前田誠氏(シニアライフ応援計画実行委員)
申込み:電話かはがきに記入例1~5、在勤の方は6~8を書いて問合せ先へ
締切:9月30日(火)(必着)
問合せ:〒111-8621 生涯学習センター生涯学習課
【電話】5246-5821
■文化カレッジ「表具経師の技を伝える~お話とワークショップ」
日時:10月4日(土)13:30(2時間程度)
定員:20人程度(抽選)
講師:石井三太夫氏(表具経師)
費用等:1,000円
申込み:往復はがき(1人1枚)に記入例1~5を書いて問合せ先へ(電子申請可)
※複数名の記入、往復はがきでないものは無効。
締切:9月16日(火)(必着)
場所・問合せ:〒110-0012 竜泉3-18-4 一葉記念館
【電話】3873-0004