くらし 台東区患者の声相談窓口を拡充しました

区では、患者と医療機関の信頼関係の構築をお手伝いするため、患者の声相談窓口を設置しています。
さまざまな医療相談への対応体制を整えるため、受付日を週3日から週5日に拡充しました。
相談は専任の看護師が対応しますので、医療に関する相談等がある方はぜひご活用ください。

■こんなときにご相談ください
・医療のことでどこに相談したらよいか分からない。
・医師や看護師などの対応が気になる。
・治療についての説明がよく分からなかった。
・自宅に近い医療機関を知りたい。
※相談内容によっては、適切な担当部署をご案内します。

■相談前の注意事項
・医療機関とのトラブルは、まずは当事者間での話し合いが原則です。
・医療行為における過失や因果関係の有無、責任の所在の判断・決定はできません。
・医療機関との紛争の仲介や調停は行いません。
・医療機関の良し悪しの判断や評価はできません。

問合せ:台東保健所生活衛生課
【電話】3847-9416

■相談専用電話番号
【電話】3847-9415
受付日時:月〜金曜日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
相談内容:区内の診療所、歯科診療所、薬局などの医療機関に係る相談
※相談は1人30分以内。
※病院についての相談等は、東京都の患者の声相談窓口へ。【電話】5320-4435