文化 北斎名品コレクション(73)
- 17/17
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年6月11日号
すみだ北斎美術館に収蔵されている北斎の名品をご紹介します。
◆葛飾 北斎「冨嶽三十六景 東海道吉田」
「冨嶽三十六景」シリーズの1図で、東海道の宿場、吉田(愛知県豊橋市)にあった「不二見茶屋」が描かれています。店には煙管(きせる)で一服する男たちや、草鞋(わらじ)を叩(たた)く駕籠(かご)かきの姿もあり、旅の風情が伝わってきます。茶屋の女性は外を指さしており、その先をたどると富士山が見えます。また、客の女性たちのうち1人は、後ろを向いて富士山を眺めるように描かれているなど、鑑賞者の視線を富士山に誘うような工夫がみられる作品です。本作は上記の企画展「あ!っと北斎“みて、みつけて、みえてくる浮世絵”」の通期で展示しています。
最新情報は、すみだ北斎美術館HPをご覧ください。
問い合わせ:文化芸術振興課文化芸術担当
【電話】03-5608-6115