講座 講座・教室・催し(5)

◆健康・福祉(続き)
◇いきいきプラザ「健康麻雀(マージャン)教室・初心者向けコース」(全6クラス)C2クラス
日時:10月6日(月曜日)から8年3月25日(水曜日)までの第2水曜日・第4水曜日 午後1時から3時まで
*各開始15分前に集合
*いずれも休館日、年末年始を除く
場所:いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)
対象:区内在住で70歳以上の麻雀初心者
*麻雀サークルに所属している方、ルールを知っている方は不可
定員:各16人(抽選)
費用:無料
持ち物:飲物(蓋付き)
申込み:希望クラス(第1希望のみ)・氏名(ふりがな)・住所・年齢・性別・電話番号・登録番号(未登録の方は「未登録」と記入)を往復はがきで、8月15日(必着)までに、いきいきプラザ(〒131-0044 文花一丁目32番2号)【電話】03-3618-0961へ
*申込みは1人1通
*記入に不備がある場合は不受理の可能性あり
*抽選結果は9月5日までに通知
*当選者は9月25日までに申込先で受講案内の受け取りが必要
担当課:高齢者福祉課

◇いきいきプラザ「健康麻雀(マージャン)教室・初心者向けコース」(全6クラス)B1クラス
日時:10月6日(月曜日)から8年3月25日(水曜日)までの第2月曜日・第4月曜日 午前10時から正午まで
*各開始15分前に集合
*いずれも休館日、年末年始を除く
場所:いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)
対象:区内在住で70歳以上の麻雀初心者
*麻雀サークルに所属している方、ルールを知っている方は不可
定員:各16人(抽選)
費用:無料
持ち物:飲物(蓋付き)
申込み:希望クラス(第1希望のみ)・氏名(ふりがな)・住所・年齢・性別・電話番号・登録番号(未登録の方は「未登録」と記入)を往復はがきで、8月15日(必着)までに、いきいきプラザ(〒131-0044 文花一丁目32番2号)【電話】03-3618-0961へ
*申込みは1人1通
*記入に不備がある場合は不受理の可能性あり
*抽選結果は9月5日までに通知
*当選者は9月25日までに申込先で受講案内の受け取りが必要
担当課:高齢者福祉課

◇いきいきプラザ「健康麻雀(マージャン)教室・初心者向けコース」(全6クラス)B2クラス
日時:10月6日(月曜日)から8年3月25日(水曜日)までの第2月曜日・第4月曜日 午後1時から3時まで
*各開始15分前に集合
*いずれも休館日、年末年始を除く
場所:いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)
対象:区内在住で70歳以上の麻雀初心者
*麻雀サークルに所属している方、ルールを知っている方は不可
定員:各16人(抽選)
費用:無料
持ち物:飲物(蓋付き)
申込み:希望クラス(第1希望のみ)・氏名(ふりがな)・住所・年齢・性別・電話番号・登録番号(未登録の方は「未登録」と記入)を往復はがきで、8月15日(必着)までに、いきいきプラザ(〒131-0044 文花一丁目32番2号)【電話】03-3618-0961へ
*申込みは1人1通
*記入に不備がある場合は不受理の可能性あり
*抽選結果は9月5日までに通知
*当選者は9月25日までに申込先で受講案内の受け取りが必要
担当課:高齢者福祉課

◆子育て・教育
“短期集中で泳力アップ”夏の短期水泳教室(全4教室、各教室50分程度)
日時:
・8月20日(水曜日)から22日(金曜日)まで
・8月27日(水曜日)から29日(金曜日)まで
*時間はいずれも午前10時10分から、午前11時10分から
場所:すみだスポーツ健康センター(東墨田一丁目6番1号)
対象:3歳児から中学生まで
定員:各先着24人
費用:各5,610円
持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
申込み:事前にオンライン申請
担当課:スポーツ振興課

問い合わせ:すみだスポーツ健康センター
【電話】03-5247-7755

◇“自分たちの未来の学校の模型を建築家と一緒に作ろう”建築ワークショップ AXSこども塾
日時:8月22日(金曜日)午前10時から正午まで
場所:株式会社 佐藤総合計画本社(横網二丁目10番12号)
対象:区内在住の小学校4年生から6年生まで
*保護者の同伴が必要
定員:15人(抽選)
費用:無料
申込み:8月8日午後5時までにオンライン申請
*抽選結果は8月18日以降に通知
担当課:行政経営担当

問い合わせ:佐藤総合計画イベント事務局
【電話】03-5611-7200

◇墨田区基本計画ワークショップ「みんなでつくろう!ミライのすみだ(中学生編)」
日時:8月23日(土曜日)午前10時から正午まで
場所:131会議室(区役所13階)
内容:「10年後の墨田区」がテーマのグループワーク
対象:区内在住在学の中学生
定員:5人(抽選)
*ほかにも20人程度参加者あり
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請

問い合わせ:政策担当
【電話】03-5608-6231

◇第18回夏休み すみなかキッズプログラム“子どもから大人まで楽しめるクラシックコンサート”
日時:8月25日(月曜日)午後2時から3時まで
*開場は午後1時半
場所:すみだ共生社会推進センター(押上二丁目12番7号111号室)
内容:新日本フィルハーモニー交響楽団員を中心とした弦楽四重奏
対象:小学生以下とその保護者
定員:先着100人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請

問い合わせ:すみだ共生社会推進センター
【電話】03-5608-1771