講座 講座・教室・催し(6)

◆子育て・教育
◇たちばな縁日
日時:8月30日(土曜日)午前11時半から午後3時まで
場所:立花図書館(立花六丁目8番1号101号室)
内容:毛糸の流しそうめん遊びと絵本釣り
*詳細は墨田区立図書館HPを参照
対象:対象の本を借りた小学生以下
費用:無料
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:立花図書館
【電話】03-3618-2620

◇“子育てを応援する団体等が大集合!”すみだ子育てメッセ2025「このまちには、あいがある」
日時:9月28日(日曜日)午前10時から午後3時まで
*開場は午前9時45分
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
内容:ワークショップ、料理教室、歌・ダンスのステージなど
*詳細はイベント公式HPを参照
対象:子育て中の方、これから子育てを考えている方など
費用:無料
*一部有料の催しあり
申込み:当日直接会場へ
担当課:子育て支援総合センター

問い合わせ:
イベント公式HPの問合せフォーム
すみだ子育てメッセ2025実行委員会【電話】090-7007-4201

◇ぜん息児デイキャンプ
日時:11月9日(日曜日)・30日(日曜日)
*時間等の詳細は問合せ先へ
場所:
・9日…八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
・30日…茨城県立中央青年の家(茨城県土浦市永井987)
内容:フットサルやハイキングを行い、ぜん息に負けない体力を付ける
対象:区内在住で、ぜん息の症状がある小学生・中学生
定員:各先着30人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請

問い合わせ:保健予防課保健予防係
【電話】03-5608-6190

◆仕事・産業
◇食品表示法講習会
日時:9月11日(木曜日)午後2時から4時まで
*受け付けは午後1時半から
場所:すみだ保健子育て総合センター(横川五丁目7番4号)
内容:食品表示法の概要や最新情報を学ぶ
対象:区内の食品関係事業者等
定員:各先着100人
費用:無料
持ち物:筆記用具、電卓(携帯電話等の電卓機能でも可)
申込み:事前にオンライン申請か、催し名、店舗の名称・所在地・電話番号、参加人数を、直接または電話、ファクス、Eメールで、生活衛生課食品衛生係(すみだ保健子育て総合センター2階)【電話】03-5608-6943・【電話】03-5608-6507・【E-mail】[email protected]

◇食品衛生講習会(一般飲食店)
日時:9月18日(木曜日)午後2時から3時半まで
*受け付けは午後1時半から
場所:すみだ保健子育て総合センター(横川五丁目7番4号)
内容:HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理や食中毒対策を学ぶ
対象:区内の食品関係事業者等
定員:各先着100人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請か、催し名、店舗の名称・所在地・電話番号、参加人数を、直接または電話、ファクス、Eメールで、生活衛生課食品衛生係(すみだ保健子育て総合センター2階)【電話】03-5608-6943・【FAX】03-5608-6507・【E-mail】[email protected]

◇生涯現役セミナー「シニア期に向けた暮らしと働き方」
日時:9月26日(金曜日)午後1時から3時45分まで
*開場は午後0時半
場所:すみだ産業会館(江東橋三丁目9番10号)
内容:シニア期に向けたライフプランから今後の働き方を考える
対象:55歳以上で、求職中の方やこれから就職活動を考えている方
定員:先着30人
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:事前にオンライン申請か、8月22日から電話で、セミナー予約専用ダイヤル【電話】03-5422-1399へ
*電話での受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)
担当課:経営支援課

問い合わせ:東京しごとセンターシニアコーナー
【電話】03-5211-2335

◆文化・スポーツ
◇健康体力づくり教室「背骨すっきり体操」「からだいきいき体操」
日時:8月22日から9月19日までの毎週金曜日
・背骨すっきり体操…午前9時45分から10時45分まで
・からだいきいき体操…午前11時から正午まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
内容:
・背骨すっきり体操…簡単な体操で体のゆがみを取る
・からだいきいき体操…軽い筋力トレーニングと柔軟体操
対象:18歳以上の方
定員:各先着80人
費用:各550円
持ち物:室内用の運動靴(からだいきいき体操のみ)、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若【電話】03-5630-8880へ
*詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課

◇ワンタイムレッスン「レズミルズピラティス」
日時:8月22日から9月26日までの毎週金曜日 午前11時15分から正午まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
内容:呼吸と体の可動域に重点を置き、ゆっくりした動きで特定の筋肉を強化する
対象:高校生以上
定員:各先着12人
費用:各600円(トレーニングルーム利用料込み)
持ち物:室内用の運動靴(トレーニングルーム利用時のみ)、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:当日直接会場へ
*各開始30分前から整理券を配布
担当課:スポーツ振興課

問い合わせ:スポーツプラザ梅若
【電話】03-5630-8880
*詳細は問い合わせるか、問合せ先HPを参照

◇墨田区交流都市紹介展
日時:8月26日(火曜日)から9月1日(月曜日)までの午前8時半から午後5時まで
*初日は正午から
場所:区役所1階アトリウム
内容:友好都市や姉妹都市など、交流がある都市のパネル展示
費用:無料
申込み:期間中、直接会場へ

問い合わせ:文化芸術振興課都市交流・国際担当
【電話】03-5608-1459

◇林家あんこ落語会
日時:9月13日(土曜日)午後2時から2時半まで
場所:八広図書館(八広五丁目10番1号104号室)
対象:中学生以上
定員:先着50人
費用:無料
申込み:8月25日午前9時からオンライン申請か、直接または電話で、八広図書館【電話】03-3616-0846へ