広報いまばり 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
〔NEWS(2) 〕野良猫(地域猫)対策支援事業 (公社)愛媛県獣医師会が無償で野良猫(地域猫)の不妊手術事業を行います。ただし、獣医師会で助成できる頭数には限りがあり、すべての申請が助成対象になるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。 対象猫:飼い主のいない、生後6カ月以上のメス猫 申込期間:10月1日(水)~27日(月) 実施頭数:愛媛県下で約150頭 申請先:環境政策課 手術費用:無料 手術時期:11月中旬以降 問合先: 環境政...
-
子育て
愛媛県立しまなみ高校 令和8年4月開校 キャンパス制の総合学科設置校誕生!一人一人が主役になれる 学校説明、授業体験、部活動体験、個別相談など詳しくはホームページを確認ください。 両日とも参加でも、一方のみ参加でもOK!各学校に申し込みください。 HAKATA ◆伯方キャンパスの特色 ◇文理探究系列 習熟度別授業の開設や進学を重視した授業の実施により、第一志望の大学等への進学を目指します。 ◇マリンビジネス系列 海洋・水産関連の授業や探...
-
くらし
お知らせ広場(3) ◆〔新入学児童がいるご家庭の方〕入学調書の提出、招集日の確認 令和8年度に小学校に入学する児童がいる家庭へ入学調書を送ります。10月10日(金)までに指定された小学校へ提出ください。調書が届かない場合や、転居予定などで小学校の変更を希望される場合はご連絡ください。また、入学を指定された小学校から健康診断の日時・場所をお知らせしますので、受診ください(日程は学校教育課のホームページに掲載)。 ※転居...
-
くらし
お知らせ広場(4) ◆親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんが来た 初めて赤ちゃんを育てるお母さんのための仲間づくりや、育児の学びを目的としたプログラムです。 場所:ハルモニア広場(立花町2-6-11) 対象:令和7年6月~8月生まれのお子さん(第1子)を持つ初心者ママ 定員:6組(先着順) 参加費:無料 申込先:10月7日(火)から24日(金)までにハルモニア広場へ 【電話】0898-24-2370 ◆人権について考え...
-
イベント
せとうちみなとマルシェ 瀬戸内の美味しいものが大集合し、最大100店舗が出店する海辺のマルシェ 次回開催日:10/12(日)・26(日) 9:00-14:00 場所:みなと交流センターはーばりー
-
くらし
〔NEWS(3)〕10月17日~23日「薬と健康の週間」 お薬を正しく使っていますか 薬を使用する際には添付書類(薬の説明書)をよく読み、正しく使用・保管してください。もし、薬を使用して体に異変を感じたときは自分で判断せず、医師や薬剤師に相談しましょう。 問合先: 愛媛県 薬務衛生課【電話】089-912-2391 (一社)愛媛県薬剤師会【電話】089-941-4165
-
くらし
お知らせ広場(5) ◆相談会開催 ◇行政書士会による無料相談会 日時:10月9日(木) 10:00~15:00 場所:市民会館 2階中会議室1号 申込先:愛媛県行政書士会 今治支部(寺町)へ 【電話】0898-52-7661【FAX】0898-52-7662 ※事前予約制(平日 9:00~11:00) ◇愛媛県社会保険労務士会無料相談会 日時:10月26日(日) 11:00~17:00 場所:フジグラン今治 1階シー...
-
イベント
お知らせ広場(6) ◆オリンピアンから学ぼう!自転車の魅力 ~今治市CYCLE FITNESS特別企画~ 自転車のルールを再確認!スポーツバイクで安全に走るポイントをお伝えします。 日時:10月19日(日) 12:00~13:30 場所:サンライズ糸山 会議室 講師: 飯島 誠氏 ブリヂストンサイクル株式会社 広報・ブランド推進課主幹 定員:20人(先着順) 参加費:無料 申込先:10月15日(水)までにNPO法人シ...
-
イベント
いまばり日曜朝市 日時:10月12日(日)、26日(日) 8:00~11:00 場所:今治商店街アーケード内 駐車場:旧美須賀小学校屋外運動場 ◆新規出店者を募集中 対象:過去に出店したことがない方 出店料:3カ月(朝市6回)無料 ※業種によっては対象外となる場合があります。 問合先:今治商店街協同組合(くつ家ともだ本店) 【電話】0898-32-0964【FAX】0898-22-3366
-
イベント
お知らせ広場〔今治明徳短期大学〕 ◆めいたん学生祭2025 日時:10月25日(土) 10:00~16:00 ~見どころラインナップ~ ・学生による模擬店…10:00~15:00(1号館前) ・めいたんマルシェ…10:00~16:00(めいたんホール前) ・高校生ウルトラクイズ…10:00~11:00(大講義室) クイズに挑戦・鑑賞する中で、今治の魅力を学びます ・幼児教育学科の出し物…11:30~12:30(大講義室) 1年生劇...
-
子育て
お知らせ広場〔岡山理科大学〕 ◆2025こども向け公開講座開催 日時:10月25日(土) 10:00~12:00(受付9:30~) ◇学んで発見!生きものとわたしたち 地域のこどもたちに「科学の楽しさ」「動物と向き合う喜び」を感じてもらえるよう、毎年こども向け公開講座を開催しています。 この講座では、岡山理科大学生が、動物や自然、身近な科学の不思議をわかりやすく紹介します。 クイズを交えながら、普段の授業では聞けないお話を楽し...
-
その他
お知らせ広場〔今治看護専門学校〕 ◆令和8年度 入試始まります ◇第一看護学科 推薦入学試験・社会人1期入学試験 試験日:10月16日(木) 出願期間:10月1日(水)~8日(水) 詳しくはホームページを確認ください。 ◆オープンスクール開催 ~目指す看護がきっとここにある~ 7月12日(土)、13日(日)、受験を考えている高校生・社会人、その保護者の方に学校説明、体験授業やナース体験、個別相談を行いました。実際に来て・見て・体験...
-
イベント
美術館・博物館ガイド ◆企画展 森山知己(ともき) 和様に倣う 伝統的な日本画の技法と世界観を取り入れ、現代の日本画を描く森山知己氏の展覧会。 期間:10月4日(土)~12月7日(日) 料金:一般520円、高校生以下無料ほか ◆関連イベント ワークショップ「たらし込みで描く秋」 日本画の技法・たらし込みを教えてもらって秋を描く。初心者でも大丈夫。 日時:10月26日(日) 13:30~15:30 講師:原田よもぎ、潮嘉...
-
くらし
図書館だより ◆新着図書 ◇遊べる、学べる、役立てる 地理院地図の深掘り 今尾恵介 著 PHPエディターズ・グループ 防災に役立てたり、自分だけの地図を作ったり…。国土地理院が発信するウェブ地図「地理院地図」の楽しみ方・使い方を紹介。さまざまな地図に親しむことができる一冊。 ◇ミルクの本 ミルクマイスター高砂 著 自由国民社 600種類以上の牛乳を飲んだ牛乳マニアが、牛乳の基礎知識や、日本全国のおいしいご当地牛...
-
健康
けんこう ◆介護予防講演会 タオル一本持ってみんなで集まりましょう。いつまでも元気でバリっと動ける体づくりのヒントをお伝えします。 日時:10月8日(水) 13:30~16:00 場所:総合福祉センター 愛らんど今治4階 講師:今治タオル体操愛好会 参加費:無料 申込先:10月6日(月) 17:15までに介護保険課へ 【電話】0898-36-1528【FAX】0898-34-5077 ◆こども療育相談 整形...
-
健康
健康コラム ◆〔10月は〕がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間 ◇がん検診の重要性を知っていただくための月間です。 がん検診は、がんの早期発見・早期治療を目的としています。検診を受けて、自分の健康を確認しましょう。 問合先:健康推進課 【電話】0898-36-1533
-
健康
健康推進課(中央保健センター)よりお知らせ ◆健康診査 詳しい内容は「広報いまばり」4月号の折り込みチラシ(令和7年度今治市民健診カレンダー)、またはホームぺージを確認ください。各支所の健診は支所だよりを確認ください。 ★特定健診、つるかめ健診(後期高齢者健診)は無料です。30歳代健診は1,000円です。 ♠腹部臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓)の超音波検査です。 ◇集団健診予約はWEBまたはコールセンターへ ・WEB予約(24時間予約可...
-
健康
すまいるの会「東予がん患者と家族の会」 「がん」と告知された人、手術後の体調不良や治療について悩んでいる人や、家族、遺族の人。がんに関するいろいろな悩みを話し合い、前向きに生きていきましょう。 ◆いまばり町なかがんサロン(個別相談・無料) 日時:10月8日(水) 10:00~13:00 場所:中央図書館 2階応接室 ※事前の申し込みは必要ありません。治療への不安や、抱えている悩みごとを相談にお越しください。 問合先:すまいるの会「東予が...
-
健康
今治保健所/済生会今治病院 ◆今治保健所 ◇エイズ・肝炎相談・血液検査 無料・匿名(前日16:00までに予約) 日時:毎週火曜日(祝日、年末年始の休日を除く) 10:00~11:00 ◇難病相談(要予約) 日時:10月8日(水) 13:00~15:00 ◇心の問題や精神的な悩み相談 来所相談は要予約(電話相談は随時行っています) 問合せ:今治保健所 【電話】0898-23-2500(代)【FAX】0898-23-2531 ◆...
-
健康
今治市障害者地域活動支援センター ときめき ◆精神障がい者家族相談事業 ※予約制(電話申込制) 日時:10月15日(水) 13:00~15:00 場所:今治市障害者地域活動支援センターときめき 対象:精神障がいがある方の家族 内容:家族相談員による個別相談(秘密は守ります) 問合せ:今治市障害者地域活動支援センター ときめき 【電話】0898-34-3081【FAX】0898-34-3082