【情報BOX】お知らせ(2)

■区立学校で活動する学生ボランティアの募集
教員を目指している、または教育に関心を持つ大学生・大学院生を対象に募集します。登録方法など詳細は、区ウェブサイトをご覧ください。
内容:学習指導(学級運営)支援、配慮を要する児童・生徒への支援

問合せ:教育指導課教職員係
【電話】5722-9311

■ボランティア・区民活動の経費助成
歳末たすけあい・地域福祉募金の配分金を運用して行います。
助成内容:物品や機材、広報、研修講習会などの経費(7年度に既に終了した事業を含む)
対象:福祉のまちづくりを目的に、区内で行っている団体の活動
助成金額:年度内5万円まで
申込み:申請書(地区サービス事務所、住区センターで配布)を、5月1~31日に、総合庁舎本館1階めぐろボランティア・区民活動センター(【電話】3714-2534)へ連絡の上、持参

■高齢者・障害者のための成年後見相談会
司法書士に相談できる機会です。
日時:5月16日(金)・17日(土)10:00~16:00
場所:総合庁舎本館1階西口ロビー
後援:目黒区
申込み:4月16日から、電話で、公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート目黒地区(【電話】6421-2375【FAX】6421-2376)へ

■都議会議員選挙(6月22日執行)立候補予定者説明会
日時:5月17日(土)14:00から
場所:総合庁舎本館地下1階第15会議室
定員:立候補者1人につき2人以内
申込み:区ウェブサイトで、5月9日までに、選挙管理委員会事務局(【電話】5722-9299)へ。保育(未就学児)希望者は申込時に予約

■固定資産税における土地・家屋の価格など閲覧(23区内)
固定資産税の納税者は、課税されている土地・家屋の価格など(縦覧帳簿)をご覧になれます。納税通知書は6月2日に発送予定です。
縦覧期限:6月30日
場所:固定資産が所在する区にある都税事務所

問合せ:目黒都税事務所固定資産税課
【電話】5722 -9056

■固定資産税などの納税通知書の送付先変更手続き
住民票の変更手続きをしても、不動産登記簿上の所有者の住所を変更する登記手続きをしないと、23区内の固定資産税・都市計画税(土地・家屋)の納税通知書の送付先は変更されません。該当者は、土地・家屋が所在する区にある都税事務所に送付先変更届を提出してください。

問合せ:目黒都税事務所固定資産税課
【電話】5722-9056