スポーツ イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)

■はじめよう!ユニバーサルスポーツ「ウオーキングフットボール教室」
障害の有無に関係なく、みんなで楽しく運動する教室です。
日時:3月30日(日)午前11時~午後1時
場所:高円寺みんなの体育館(高円寺南2-36-31)
講師:日本ウオーキングフットボール連盟
対象:区内在住の方、区内在住・在勤・在学で障害のある方(簡単な指示の下集団行動ができる方。小学生以下は保護者同伴)
定員:30名(先着順)

問合せ:杉並区スポーツ振興財団
【電話】5305-6161(実施日前日・当日は高円寺みんなの体育館【電話】3312-0313)
その他:上履き持参

■(1)ゆっくり(2)ビューティーイス体操
日時:4月1日~9月9日の火曜日
(1)午後1時50分~2時50分
(2)3時10分~4時10分
(4月29日、5月6日、7月22日・29日、8月5日・12日、第3火曜日を除く。各計13回)
場所:大宮前体育館
講師:松浦美香子
対象:区内在住・在勤の(1)75歳以上(2)60歳以上で医師から運動制限を受けていない方
定員:
(1)11名
(2)30名(いずれも抽選)
費用:
(1)9100円
(2)1万1700円
申込み:往復はがき(記入例)で、3月11日までに大宮前体育館(〒167-0052 南荻窪2-1-1)

問合せ:同体育館
【電話】3334-4618

■基礎水泳指導員養成講習会
日時:4月1日~9月9日の(1)第1・3(2)第2・4火曜日、午後7時~9時(5月6日、6月17日を除く。(1)計9回(2)計11回)
場所:
(1)高井戸温水プール(高井戸東3-7-5)
(2)杉並第十小学校温水プール(和田3-55-49)
対象:区内在住・在勤・在学で18歳以上の方
定員:各20名(抽選)
費用:
(1)9000円
(2)1万1000円
申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)に性別・泳力(泳法・距離)も書いて、区水泳連盟(〒168-8799 浜田山4-5-5 杉並南郵便局留)。または同連盟ホームページから申し込み
申込期限…3月15日

問合せ:同連盟
【電話】090-2251-5992

■弓道講習会
日時・内容:4月2日~9月26日の(1)水曜日…初心・初級(2)金曜日…中級
いずれも午後6時~9時(5月2日、8月13日を除く。各計25回)
場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1)
対象:区内在住・在勤・在学で中学生以上の方
定員:
(1)35名
(2)20名
(いずれも抽選)
費用:各1万円(保険料を含む)
申込み:Eメール(イベントひろば「記入例」)で、3月10日までに区弓道連盟・石川
【Eメール】[email protected]

問合せ:発知
【電話】3396-2583
その他:弓具の貸し出しあり

■アーティスティックスイミング教室
日時:4月5日~10月18日の土曜日
(1)午後5時~5時55分
(2)6時~6時55分
(7・8月、祝日を除く。各計19回)
場所:杉並第十小学校温水プール(和田3-55-49)
講師:日本水泳連盟アーティスティックスイミング委員・小川みゆき
対象:クロール・平泳ぎ・背泳ぎのいずれも25m以上泳げる(1)小学1~4年生(2)小学5年生~中学生
定員:各20名(抽選)
費用:各2万4700円
申込み:杉並区スポーツ振興財団ホームページから、3月23日までに申し込み

問合せ:杉並第十小学校温水プール
【電話】3318-8763
その他:スポーツフェスティバル(10月実施)にて発表

■アーチェリー初心者教室
日時:4月5日(土)・13日(日)・19日(土)・27日(日)午後1時~5時(計4回)
場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1)
対象:区内在住の小学4年生~69歳で身長150cm以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:8名(申込順)
申込み:Eメール(記入例)に性別・身長・利き手も書いて、3月10日までに区アーチェリー協会・井口
【Eメール】[email protected]

問合せ:井口
【電話】090-2416-8379
その他:上履き持参。弓具の貸し出しあり

■初心者ゲートボール教室
日時:4月6日~5月4日の毎週日曜日、午前9時~午後1時(計5回)
場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1)
講師:区ゲートボール連盟
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:20名(申込順)
費用:500円

申込み・問合せ:電話で、4月1日までにTAC杉並区上井草スポーツセンター【電話】3390-5707、区ゲートボール連盟・狛【電話】090-7729-2761