くらし 区からのお知らせ「その他」

■区役所の節電にご理解ください
区施設での省エネルギー・節電の実践に取り組みます。実施期間は、6月1日~9月30日です。内照明の一部消灯・減光、室温は28度を目安に設定、職員の軽装勤務(通年)、エレベーターの使用抑制(7~9月。一部区施設を除く)

問合せ:
・環境課計画推進係
・経理課庁舎管理係
・人事課人事係

■「杉並区公契約条例」をご存知ですか?
区が事業者と結ぶ契約(公契約)に係る業務に従事する労働者などの適正な労働条件の確保などを目的とした、「杉並区公契約条例」を制定しています。予定価格が一定額以上の公契約について、事業者が労働者に対して支払わなければならない賃金の下限となる額(労働報酬下限額)などを定めています。詳細は、区HPをご覧ください。

問合せ:経理課

■在宅患者の使用済み注射針の回収
杉並区薬剤師会では、自己注射をしている方が自宅で使用した注射針を安全に廃棄できるよう、注射針を購入した薬局で、使用済み注射針を回収しています。安全でないと判断された場合には回収できないことがあります。
「使用済み注射針回収薬局」の表示(下図)のある薬局で、保管容器などが用意されています。注射針を使用したら、使用済み注射針を保管容器に入れて保管してください。保管容器がいっぱいになったら、注射針を購入した薬局へお持ちください。表示のない薬局で購入した場合は、購入先にご相談ください。

問合せ:杉並区薬剤師会
【電話】3393-3080

■認知症高齢者グループホーム・小規模多機能型居宅介護事業所の開設
認知症高齢者グループホーム・小規模多機能型居宅介護事業所を7月1日から開設します。入居・利用条件などの詳細は、区HPをご覧ください。
内容:施設名
(1)グループホームきらら西荻南(認知症高齢者グループホーム)
(2)小規模多機能きらら西荻南(小規模多機能型居宅介護事業所)
所在地…西荻南1-2-20
募集人数…
(1)27名
(2)29名

問合せ:スターツケアサービス・城埜
【電話】0120-948-853(午前9時~午後6時)
その他:施設内覧会を6月7日(土)~15日(日)午前10時~午後5時に実施(事前申込制。電話で同担当)