- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年7月1日号 No.2407号
投票日:7月20日(日)
投票時間:午前7時~午後8時
7月20日日は指定された投票所以外では、投票できません
■投票日に予定のある方は期日前投票を
杉並区役所:7月4日(金)~12日(土)
杉並区役所を含む期日前投票所(15か所):7月13日(日)~19日(土)
投票時間:午前8時30分~午後8時
区内15カ所のどちらでも投票いただけます
■「選挙のお知らせ」をご確認ください
7月1日(火)から世帯ごとに封書でお届けします
「選挙のお知らせ」を紛失した場合や届かない場合でも投票資格のある方は投票できますので、投票所の係員にお申し出ください。6月10日以降に区内で転居の届け出をした方は、区内の前住所地の投票所での投票となります。
■「選挙公報」を各戸配布します
7月9日(水)~12日(土)にお届けします
候補者の政見・経歴などを掲載した「選挙公報」は各世帯の郵便受けに直接投函します。届かない場合は、選挙管理委員会事務局へご連絡ください。また、区HPに掲載するほか、期日前投票所・区施設・駅の広報スタンド・郵便局などにも設置しますのでご利用ください
■投票・開票速報
投票速報:7月20日(日)午前8時~
開票速報:7月20日(日)午後9時30分~
区HP(本紙右2次元コード)でご覧いただけます
■選挙(投票所)へ行くことが困難な方へ
・選挙当日に投票所へ行くことが困難な方で、車を利用する場合は、期日前投票期間中に駐車場のある杉並区役所をご利用ください。
・介護保険の訪問介護(外出介助)を利用している方は、投票時にも利用できる場合があります。利用にあたっては、あらかじめケアプランに位置付ける必要があるため、担当のケアマネジャーへご相談ください。
・外出に関する相談や情報提供、必要な支援サービスの案内を希望する方は、「杉並区外出支援相談センターもび~る」【電話】5347-3154(月~金曜日午前9時30分~午後5時30分)に相談してください(各種サービスの利用は有料)。
■期日前投票所
※場所の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
・投票日の前々日~前日は混み合います。早めの投票にご協力ください。
・投票日当日は区内の指定された投票所に限り投票できます。
・投票後に候補者が候補者でなくなった場合、その候補者へ投じた期日前投票は無効となります。再投票はできません。
・荻窪地域区民センターは改修工事のため、中央図書館を期日前投票所としてご利用ください。
■滞在先での不在者投票の請求はお早めに!
出張・帰省などで杉並区以外に滞在する予定の方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。詳細は、選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。
問合せ:選挙管理委員会事務局