- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年9月15日号 No.2412号
・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ
■認知症サポーターステップアップ講座
9月30日(火)午前10時~11時30分
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館
ALSOKらいふケア ホームケア野方主任ケアマネジャー・平野道代
区内在住・在勤・在学の方
20名(申込順)
申込み・問合せ:電話で、ケア24松ノ木
【電話】3318-8530
■“うちは関係ない”はキケン!?相続税と空き家対策のはなし
9月30日(火)
(1)午後1時~3時…セミナー
(2)3時~3時30分…個別相談会
阿佐谷地域区民センター
税理士・小泉博嗣ほか
(1)20名
(2)5名
(いずれも申込順)
申込み・問合せ:電話・ファクス(イベントひろば「記入例」)で、9月29日までにリムズキャピタル
【電話】5282-5282【FAX】5282-5285
■スマホ教室「グーグルフォトをつかいこなそう」
10月3日~24日の金曜日、午前10時~正午(計4回)
杉並区シルバー人材センター本部(阿佐谷南1丁目)
8名(申込順)
5000円
申込み・問合せ:電話・ファクス(イベントひろば「記入例」)で、9月30日までに同センター本部
【電話】3317-9091【FAX】3317-9093(月~金曜日午前9時~午後5時〔祝日を除く〕)
■地域とともに歩むリハビリ講座「コグニサイズで脳と体を鍛えよう」
10月17日(金)午後2時30分~3時30分
河北前田病院(本天沼1丁目)
同病院理学療法士・中山陽貴
おおむね65歳以上の方
25名(申込順)
申込み・問合せ:電話で、9月30日までに同病院
【電話】3330-0384(月~金曜日午前9時~午後5時〔祝日を除く〕)
■公開講座「弦とピアノとバンドネオンジャンルレスな迫力の音世界」
10月19日(日)午後3時~4時10分
東京立正短期大学(堀ノ内2丁目)
同大学特任教授・飯田俊明ほか
区内在住・在勤・在学で18歳以上の方
120名(申込順)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、10月17日までに申し込み
問合せ:同大学・中山
【電話】3313-5101
■東京女子大学公開講座「東西南北」で理解するドイツ史
10月24日(金)・31日(金)、11月14日(金)・21日(金)午後2時55分~4時25分(計4回)
同大学(善福寺2丁目)
同大学現代教養学部教授・柳原伸洋
150名(抽選)
申込み:同大学HPから、10月16日までに申し込み
問合せ:同大学教育研究支援課
【電話】5382-6470(月~金曜日午前9時~11時25分・午後0時25分~5時〔祝日を除く〕)