- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和6年10月1日号(特集版)
■健康保険証はマイナ保険証へ移行します
12月2日からマイナ保険証の提示を基本とする仕組みに移行します。
お手元にある紙の健康保険証は、有効期限まで使用できます。
○マイナンバーカードをお持ちでない方
健康保険証に代わり、「資格確認書」を医療機関に提示します。
○マイナンバーカードを持っているが保険証の利用登録が済んでいない方
健康保険証に代わり、「資格確認書」を医療機関に提示します。保険証の利用登録は簡単にできます(本紙参照)。
○マイナ保険証をお持ちの方
マイナ保険証を引き続き利用してください。
※医療機関でカードリーダーが使用できない際に、マイナ保険証とあわせて「資格情報のお知らせ(資格情報通知書)」を提示します。
※詳しくは本紙をご覧ください。
○マイナ保険証3つのメリット
メリット1 高額療養費が支給されるまでの一時支払いが免除!
メリット2 処方された薬や健診情報をいつでも自分で確認できる!
メリット3 確定申告時に医療費控除が簡単にできる!
問合せ:
国民健康保険課資格・保険料グループ【電話】03-4566-2377
高齢者医療年金課後期高齢者医療グループ【電話】03-3981-1332