広報としま 令和6年10月1日号(特集版)

発行号の内容
-
イベント
EVERYONE IS A STAR 特集 発見! New 自分。 としま文化の日 (1)
豊島区では、11月1日のとしま文化の日に合わせて、多彩な文化を楽しめるイベントが数多く開催されます。 今回は豪華出演者の皆さんのインタビューや、注目イベントの魅力を先取りしてお届けします。 ■Check!としま文化の日とは? 文化によるまちづくりを推進し、次世代に継承するために、毎年11月1日を「としま文化の 日」と制定。11月1~7日は「としま文化推進期間」として、文化事業を強化しています。 I…
-
イベント
EVERYONE IS A STAR 特集 発見! New 自分。 としま文化の日 (2)
INTERVIEW 03 としまミステリーフェスミステリー朗読劇「鬼」出演声優 小山力也さん 千葉翔也さん 平川大輔さん 高橋広樹さん 人気声優らが誘う江戸川乱歩の世界 小山力也さん 主な出演作品…「名探偵コナン」(毛利小五郎役)、「24」シリーズ(ジャック・バウアー役)など 千葉翔也さん 主な出演作品…「アオのハコ」(猪股大喜役)、「ようこそ実力至上主義の教室へ」(綾小路清隆役)など 平川大輔さ…
-
イベント
EVERYONE IS A STAR 特集 発見! New 自分。 としま文化の日 (3)
■FEATURED ◆池袋オータムカルチャーフェスティバル 豊島区の秋を彩るアニメ・マンガ文化の祭典「池袋オータムカルチャーフェスティバル」。 今年も様々なイベントが開催されますが、その中でも特に注目のイベントをご紹介します。 ○アニメandまんが聖地SUMMIT and EXPO 無料 SUMMITオンライン 11月8日(金)午後1~5時 EXPO中池袋公園、としま区民センター 11月9日(土)…
-
イベント
EVERYONE IS A STAR 特集 発見! New 自分。 としま文化の日 (3)
■EVENT SCHEDULE イベントスケジュール そのほか、としま文化推進期間中やその前後で開催される様々なイベントを紹介します。 日にち:10/26(土) 民俗芸能inとしま2024 時間:午後2時30分~7時 場所:GLOBAL RING THEATRE(池袋西口公園内) 民族芸能の上演や、日本の伝統音楽と民謡を自由自在に進化させた新しい表現を志向するアーティストによる音楽ライブ。 申込み…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース お知らせ
(1)「新たな非課税世帯等への給付金」 (2)「定額減税調整給付金」の申請期限は10月31日です 申請が済んでいない方は、期限までに申請してください。詳細は区ホームページ参照。 問合せ: (1)コールセンター【電話】03-6743-2174 (2)コールセンター【電話】03-6743-1532 ■国民健康保険料口座振替新規申込みキャンペーン 口座振替を新規申込みするとトキワ荘グッズがもらえます(先…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース 催し
■第32回豊島区伝統工芸展 日時:10月24日(木)~26日(土)午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) 場所:区役所本庁舎1階としまセンタースクエア 内容:交流都市の伝統工芸品の特別展示や東京手描友禅、貴金属装身具、べっ甲など匠の技の実演。有料体験あり。 種目および出展者(敬称略): 東京手描友禅 大久保紀保、上原實、坂原栄、上田隼人 東京籐工芸 尾﨑英幸 東京彫金 清水貴政 東京組紐 平…
-
子育て
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 1
■令和7年度 入園案内 ○保育園 令和7年4月の第1次申込み…11月22日(金)まで(必着) 締切り直前は大変混雑します。書類不備の場合は受付ができないため、早めに申し込んでください。 対象者や申込方法の詳細は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」参照。 しおり配布場所: 保育課入園グループ、区内各認可保育施設、東・西子ども家庭支援センター、東・西区民事務所、池袋保健所、長崎健康相…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 2
■10・11月は里親月間です 子どものためにできること~新しい家族のカタチ~ ○里親制度とは 様々な理由で家族と離れて暮らす子どもを家族の一員として迎え入れ、温かい愛情と正しい理解をもって養育する児童福祉法に基づいた「子どものための制度」です。 里親の要件(抜粋): ・区内在住で心身ともに健全であること ・申請動機が児童の最善の福祉を目的とするものであること ・児童の養育に関し、虐待などの問題がな…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 1
■イケビズフェスタ2024 日時:11月23日(祝) 午前10時~午後5時 場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz) 当日は7階郷土資料館も開館。1階純喫茶いけびずも営業します。 (1)山形県遊佐町ブース(特産品販売、移住相談会など) (2)ハンドベルクワイアによるコンサートand体験会 (3)遊佐の伝統郷土食 笹巻きづくりと試食 (4)伝統の遊佐刺し子を体験しよう! (5)灯りと文字を楽しむ…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 2
■開館40周年記念収蔵資料展 としま文学プロムナード 日時:12月15日(日)まで 午前9時~午後4時30分 休館日:月曜日(10月14日・11月4日は開館)、10月15日、11月5日 場所:郷土資料館(西池袋2-37-4) 「地域と文学」をテーマに、これまで収集した資料に関係する文学者や事象について、年代を越えて地域ごとに紹介。 ○常設展示室大ケース内(同時開催) 鈴木信太郎記念館コレクション …
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 3
■防災×スポーツ スタンプラリー参加者にプレゼントあり。 ○としまスポーツまつり2024 日時:10月14日(祝) 午前10時~午後3時※雨天中止 場所:総合体育場、朋有小学校 年齢や障害の有無にかかわらず、色々なスポーツを体験。元メジャーリーガー/岩隈久志氏トークショーあり ※詳細はホームページ参照。 申込み:当日直接会場へ。 問合せ:スポーツ推進グループ【電話】03-4566-2764 ○とし…
-
健康
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 3
■高齢者の方へ 10月から新型コロナワクチン定期予防接種が始まります 対象者: (1)65歳以上の方 (2)60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器機能・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能のいずれかに障害があり、身体障害者手帳1級をお持ちで日常生活が極端に制限される方 接種期間:令和7年3月31日まで 接種回数:接種期間中に1回 自己負担額:2,500円※ ※広報としま9月1日特別号(としまplus)でお…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 4
■健康保険証はマイナ保険証へ移行します 12月2日からマイナ保険証の提示を基本とする仕組みに移行します。 お手元にある紙の健康保険証は、有効期限まで使用できます。 ○マイナンバーカードをお持ちでない方 健康保険証に代わり、「資格確認書」を医療機関に提示します。 ○マイナンバーカードを持っているが保険証の利用登録が済んでいない方 健康保険証に代わり、「資格確認書」を医療機関に提示します。保険証の利用…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 4
■第57回ふくろ祭り・第25回東京よさこい 今年もふくろ祭り・踊りの祭典がやってきました!各団体がよさこい、フラダンス、やっさ踊り、阿波踊りなどを披露。 一番の見せ場「東京よさこい」では、100を超えるよさこいチームが華麗に舞います。 ○前夜祭 日時:10月12日(土) 午前11時~午後7時30分 場所:池袋駅西口周辺 ○本祭 日にち:10月13日(日) 場所・時間: 池袋 池袋西口駅前広場会場…
-
その他
区長COLUMN
「としまの秋の楽しみ方」 今年も文化・芸術の秋がやってきました。秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などもあります が、皆さんにとっての秋はどんな秋でしょうか?本区では、11月1日を「としま文化の日」と定めています。 今年は10~11月にかけて、ふくろ祭り、池袋ハロウィンコスプレフェス、NHK番組「みんなDEどーもくん!」 の観覧など多彩なイベントを実施し、まち全体を盛り上げていきます。皆…
-
その他
人口と世帯
令和6年9月1日現在 ※()は前月比 人口総数:294,208(-498) 男:147,554 女:146,654 うち外国人数:35,181(-163) 世帯数:187,663(-425)
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和6年10月1日号(特集版))
広報としま特集版 特集 EVERYONE IS A STAR としま文化の日 ART STREET CULTURE LITERATURE ANIME MANGA MUSIC 2024年 10月号 No.2079 令和6年(2024年) 10月1日発行 区の情報はこちらをCHECK! 区ホームページ※詳しくは本紙をご覧ください。 区公式YouTube※詳しくは本紙をご覧ください。 X※詳しくは本紙を…