- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年8月1日号(特集版)
■思いっきり体を動かしてスポーツを楽しもう
体育施設の無料開放
子どもの居場所・遊び場づくりの一環として、夏休み期間中、屋内スポーツ施設を無料で開放しています。池袋スポーツセンターの武道場、豊島体育館、千早スポーツフィールド、南長崎スポーツセンターの会議室の無料開放は今年度初の取組みです。実施施設や日時は2次元コードを参照してください。
問合せ:スポーツ施設グループ【電話】03-4566-2766
○PICK UP
ひんやり涼しい空間で夏休みの宿題にチャレンジ
宿題やっつけタイム
(南長崎スポーツセンター)
競技場の無料開放と同じ時間に、会議室も開放しています。涼しい場所で宿題を片付けて、スポーツも楽しみ、頭と身体を鍛えましょう。
問合せ:南長崎スポーツセンター【電話】03-5988-9270
◆新規開放
○池袋スポーツセンター
8階武道場(板面と畳面)を子どもたちに無料開放しています。様々なレクリエーションスポーツを体験してみませんか。
○豊島体育館
小学1・2年生を対象に会議室を無料開放しています。ストラックアウトやバランスゾーンを用意しているので、ぜひ遊びに来てください。
○千早スポーツフィールド
夏休み期間中は無料開放している会議室で、宿題や読書などができます。また、月曜日は涼しい屋内でボッチャを体験できます。
◆地域でつくる夏の居場所
区民ひろば:集会室などの開放
開放日時:8月29日(金)まで午前10時~午後4時
※土・日曜日、祝日、8月11~15日は除く。そのほか利用できない日程あり。詳細は各区民ひろばへ問い合わせてください。
子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりを目的に、夏休み期間の平日の自習室として開放します。
○開放場所
主な開放場所
※()内の部屋を中心に開放
電話番号
区民ひろば朋有(東池袋第二区民集会室)【電話】03-3971-0781
区民ひろば西巣鴨第一(西巣鴨区民集会室)【電話】03-3918-4197
区民ひろば長崎(教養室)【電話】03-3554-4411
区民ひろば目白(ひろば集会室)【電話】03-5956-5871
区民ひろば池袋本町(池袋本町第一区民集会室)【電話】03-3986-0041
■みんなの自由な休憩スペース
◆としま涼みどころ
利用期間:10月22日(水)まで
厳しい暑さを避け、涼しい場所で誰でも気軽に休憩できる場所として、図書館や区民ひろばなどの区施設や民間施設を「としま涼みどころ」、区内一部の薬局を「涼みどころ薬局」として開放しています。利用時間や施設の詳細は本紙掲載の2次元コードを参照してください。
としま涼みどころクールシェアスポットマップ
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:危機管理グループ【電話】03-3981-1467
○PICK UP
中央図書館の夏休み小学生向けイベント
好きな文字を点字で打ってみよう
日時:8月5日(火)・7日(木)午後2時30分~3時
点字器「トツテンくん」を使って自分の名前を打ってみよう。
しらべものおたすけイベント
日時:8月6日(水)・8日(金)午後2時30分~4時
うちわを作ろう!
日時:8月9日(土)午後2時30分~3時
こわ~いおはなし会
日時:8月10日(日)午後2時30分~3時
なつのイベントWEEK
申込み:直接会場へ。
問合せ:当館【電話】03-3983-7861