- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年3月21日号
■高齢者自立支援用具の給付
区内の自立支援用具取扱事業者へ連絡・相談のうえ、申請してください。
※自立支援用具取扱事業者の詳細は、荒川区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
対象:次のすべてを満たす方
・区内在住
・在宅で生活している
・65歳以上
・歩行や入浴に支障がある
※要介護1~5の方は対象外。シャワーベンチは要支援1・2の方も対象外
内容:シルバーカー、手すり(工事不要)、シャワーベンチ、浴室内すべり止めマット
費用:原則1割の自己負担あり(生活保護・中国残留邦人等支援給付を受けている方は無料)
■交通安全杖(つえ)を支給
対象:区内在住の65歳以上で、杖を使用しなければ歩行が困難な方
※3年以内に同事業を利用した方を除く
申込み:来所で、区役所2階高齢者福祉課高齢者福祉係
■高齢者理美容サービス券を送付
対象:区内在住の65歳以上で、要介護4・5の認定を受けた在宅の方
※継続の方には、令和7年度のサービス券を4月上旬に送付します
申請書の配付:区役所2階高齢者福祉課、荒川区ホームページ
申込み:持参・郵送で、申請書を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所高齢者福祉課高齢者福祉係
問合せ:高齢者福祉課高齢者福祉係
【電話】内線2678