くらし 【あらかわ情報の森】お知らせ

費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です

■あらかわ遊園 夏休み期間の営業
夏休み期間中は、毎日午後8時まで開園します。
日時:7月21日(祝)~8月31日(日)

問合せ:あらかわ遊園
【電話】3893-6003

■アクト21が休館
日時:9月14日(日)
内容:全館清掃

問合せ:アクト21
【電話】3809-2890

■東尾久本町通り・尾久・西尾久・夕やけこやけ・ひぐらし・西日暮里ふれあい館が休館
日時:9月23日(祝)
内容:設備点検等

問合せ:
・東尾久本町通りふれあい館【電話】3893-8001
・尾久ふれあい館【電話】3809-2511
・西尾久ふれあい館【電話】3810-6219
・夕やけこやけふれあい館【電話】3801-0715
・ひぐらしふれあい館【電話】3801-7091
・西日暮里ふれあい館【電話】3819-6945

■赤い羽根共同募金の地域配分(B配分)先を募集
対象施設:地域福祉の推進を目的とする民間社会福祉施設・団体等
対象事業:備品整備、小破修理、利用者主体の事業、防災・災害対策事業等(施設・団体維持のための運営費は対象外)
配分申請額:25万円まで(1施設・団体)
申請書の配布:区役所2階福祉推進課、下記ホームページ
締切:8月29日(金)午後5時必着
申込み:持参・郵送で、必要書類を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所福祉推進課地域福祉係
【電話】3802-3953【HP】http://www.tokyo-akaihane.or.jp

■原爆被爆者の方へ見舞金を給付
対象:令和7年8月1日に区内在住で、被爆者健康手帳を持っている方
申込み:
・初めての方…7月31日(木)までに持参で、被爆者健康手帳を、区役所1階障害者福祉課障害サービス係
・2回目以降の方…持参・返信用封筒で、送付した申請書を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所障害者福祉課障害サービス係
【電話】内線2691