- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年1月25日号
■天文講演会「すばる望遠鏡(ハワイ島マウナケア山頂域に設置された大型光学赤外線望遠鏡)広視野カメラで探る宇宙の姿」(ギャラクシティ)
日時:2月22日(土)、午後6時から7時
対象:どなたでも
※中学生以下の方は保護者同伴
内容:太陽系内から宇宙最遠の天体まで観測成果を挙げ、すばる望遠鏡のカメラ立ち上げに携わった法政大学の小宮山裕(こみやまゆたか)教授による講演会
定員:170人(1月26日から先着順)
申込方法:電話/窓口
場所・申込先・問い合わせ先:ギャラクシティ
【電話】03-5242-8161
■防災DAY(デイ)「ブッシュクラフト(自然素材を使って、生活に必要な道具や環境をつくること)」(都市農業公園)
日時:2月9日(日)、午後1時30分から2時30分
対象:小学生以上の方
※小学生から18歳の方は保護者の参加が必要
内容:ファイヤースチール(火つけの器具)を使って自然素材に火をつけ、災害など「もしも」のときに使える火おこし方法を学ぶ
※ファイヤースチールのお土産あり
定員:15組(1組2人まで。先着順)
費用:2,000円
申込:不要 ※当日午前9時から会場で受け付け
場所・問い合わせ先:都市農業公園
【電話】03-3853-4114
■つくって飛ばそうまねっこ綿毛(桑袋ビオトープ公園)
日時:2月2日(日)、午前10時から11時/午後2時から3時
内容:園内で見られる植物の綿毛を観察し、模型を作って飛ばして遊ぶ
定員:各10人(先着順)
※就学前の子どもは保護者の参加が必要
申込:不要
※当日午前9時から会場で参加証を配布
場所・問い合わせ先:桑袋ビオトープ公園
【電話】03-3884-1021
■ポニー乗馬(生物園)
日時:2月2日(日)・9日(日)・16日(日)、午前10時30分から正午/午後1時から3時
※雨天中止
場所:元渕江公園
対象:小学1年生以下の方
※保護者同伴
内容:東武動物公園からやってきたポニーの乗馬体験
定員:各130人程度(先着順)
費用:1回300円
申込:不要
※当日午前9時30分から会場で乗馬券を販売
問い合わせ先:生物園
【電話】03-3884-5577