子育て 子育て・子ども(講座・講演会)

■ネット・ゲームとの付き合い方 ゲーム依存を考える
子どもの「ゲーム障害」について学びます。

日時:6月15日(日曜日) 午後2〜4時。
直接会場へ(先着順)。
会場:立石地区センター(立石3-12-1)
定員:50人

問い合わせ先:保田しおさい学校
【電話】0470-55-1110

担当課:総合教育センター

■博物館の田んぼの生き物観察会(モンチャレポイント付与対象事業)
区内に残る貴重な田んぼの1つである郷土と天文の博物館の田んぼで生き物を観察し、採集します。採集した生き物を持ち帰ることはできません。

日時:6月28日(土曜日) 午前10時〜正午
対象:小・中学生20人(保護者同伴)
費用:200円
申込方法:オンライン申請か往復ハガキ(「2面上欄記入事項」を記入)で、6月17日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。

会場・申込先・担当課:〒125-0063 白鳥3-25-1 郷土と天文の博物館
【電話】03-3838-1101

■そうさく教室
いろいろな形の粘土細工を作ります。

日時・会場:
・6月28日(土曜日)…水元学び交流館(南水元2-13-1)
・7月5日(土曜日)…亀有学び交流館(お花茶屋3-5-6)
・7月19日(土曜日)…柴又学び交流館(柴又5-33-8)
・7月26日(土曜日)…にこわ新小岩(西新小岩4-33-2)
いずれも午前9時〜11時30分
対象:小学生各日36人
申込方法:オンライン申請で、6月8日(日曜日)まで(多数抽選)。

担当課:生涯学習課
【電話】03-5654-8512

■親子クッキング そば打ち体験
日時:6月29日(日曜日) 午前10時〜午後1時
会場:亀有学び交流館(お花茶屋3-5-6)
対象:区内在住・在学の小学生と保護者8組(保護者1人につきお子さん2人まで)
費用:1,440円(3人で参加の場合は1,460円)
申込方法:オンライン申請で6月16日(月曜日)まで(多数抽選)。

担当課:生涯学習課
【電話】03-5654-8476