- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年9月25日号
■女性対象セミナー(無料)
▽女性対象!身近な起業の始め方講座(全5回)
自身のキャリア形成にお悩みの方や起業に興味を持ち始めた女性の方に向けて、等身大で身近な起業という取り組みやすい選択肢を提示し、起業の実現へと踏み出す機会を提供します。
開催日時:日曜日 午前10時~午後12時30分
(1)11月9日
会場:テクノプラザかつしか
テーマ:事例に学ぶ身近な起業の始め方
(2)11月16日
会場:テクノプラザかつしか
テーマ:先輩起業家に聞く(1) 私の創業ストーリー
(3)11月30日
会場:テクノプラザかつしか
テーマ:先輩起業家に聞く(2) 事業とお金のリアル
(4)12月7日
会場:テクノプラザかつしか
テーマ:共感をカタチに!ゼロから分かるプロモーション講座
(5)12月14日
会場:テクノプラザかつしか
テーマ:起業の第一歩ビジネスマップにまとめよう
◇女性起業家のためのプチ起業セミナー
起業を漠然と考えている方、アイデアはあるけど起業が出来るかなとお考えの方、先輩起業家が体験やヒントをお話しします。
日時:11月11日(火曜日) 午後1~3時
対象:起業をお考えの方 7人(先着順)
会場:テクノプラザかつしか
(青戸7-2-1)
■キャリアアップ講座
◇〔講座名〕ファイナンシャルプランナーをめざす分野別講座(2時間)
内容・教材:ファイナンシャル・プランナー(FP)は、資産運用に関する助言や計画を顧客に行う「FP技能士」と云う国家資格です。本講座はFPに興味を持ってもらう講座です。老後の為に貯蓄はいくら必要か、年金はどのくらい受け取れるのか、年金については公的年金のほかにiDeCo(イデコ)についても解説します。誰もが迎える老後に備えて何をすべきかライフイベント表やキャッシュフロー表などを活用しながら整理します。新NISA・つみたてNISAについても解説します。講師は大手ビジネススクールで登壇経験豊富な今井敏郎です。
日時:11月8日(土曜日) 午前10時~正午
受講料(税込)テキスト代込み:1,000円
◇〔講座名〕介護事務(介護事務管理士技能認定指定対応講座)(34時間)
内容・教材:介護事務は施設利用者の方へ提供したサービスなどを、市町村などの保険者に請求する仕事で高齢化社会に不可欠な仕事です。介護施設、医療機関などでの仕事や、介護保険制度を理解することで実生活にも生かせます。介護事務管理士技能認定試験の合格をめざします。
日時:11月15日・22日・29日、12月6日・13日・20日、1月10日・17日・24日(土曜日) 午前10時~正午、午後1~3時
(初日のみ午前10時〜正午)
受講料(税込)テキスト代込み:28,000円
◇〔講座名〕「プロカメラマンに聞く売上アップにつながる写真の撮影方法と活用方法」講座(3時間)
内容・教材:近年ECサイトやSNSにおいて、写真で商品価値を訴える必要性が高まっています。しかし、写真はただ綺麗な写真を載せても売上・利益にはつながりません。写真を変えただけで売上を向上させた事例を基に、中小企業診断士andMBAの資格を保有するプロカメラマン石田紀彦が「写真の撮影方法」と「写真の活用方法」の両面から『売上を上げる写真』について解説します。
日時:11月22日(土曜日) 午前10時~午後1時
受講料(税込)テキスト代込み:2,000円
******
いずれも
会場:テクノプラザかつしか
(青戸7-2-1)
対象:区内在住・在勤・在学の方
申込方法:9月27日(土曜日)午前9時から電話(【電話】03-3838-5557)で(先着順)。
支払方法:各講座初日に受付で現金またはPayPayにて。