講座 〔かつしか便り 区からのお知らせ・講座など〕講座・講演会(3)

◆ハガキ・ファクス・メールなどの記入事項
(1)イベント・講座(コース)名
(2)住所
(3)参加者全員の氏名(フリガナ)
(4)年齢(お子さんは学年も)
(5)電話番号(ファクス番号)
(6)その他(各記事に掲載)
※原則、重複申し込みはできません。

■共栄大学秋の公開講座〔モンチャレポイント付与対象事業〕
区民大学単位認定講座。
さまざまな場面で役立つコミュニケーションスキルや、人との関係におけるストレスを軽くするヒントを学びます。

日時:11月22日(土曜日) 午後2時~3時40分
会場:共栄学園
定員:100人
申込方法:往復ハガキに「2面上欄記入事項」を書いて、11月10日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。

申込先・問い合わせ:共栄学園
〒124-0003 お花茶屋2-6-1
【電話】03-3601-7136

担当課:生涯学習課

■東京聖栄大学公開講座〔モンチャレポイント付与対象事業〕
区民大学単位認定講座。
健康食品や健康に関する情報を取捨選択し、判断する方法について学びます。

日時:11月29日(土曜日) 午前10時~正午
会場:東京聖栄大学
対象:15歳以上の方 70人
申込方法:オンライン申請か往復ハガキ(「2面上欄記入事項」を記入)で、11月15日(土曜日)(消印有効)まで(多数抽選)。

申込先・担当課:東京聖栄大学
〒124-8530 西新小岩1-4-6
【電話】03-3692-0211

担当課:生涯学習課

■かつしかはつらつ体操体験会〔モンチャレポイント付与対象事業〕
区歌に合わせて行う体操です。肩こりの解消やフレイル予防にも役立ちます。

日時:10月24日(金曜日) 午前10~11時
※直接会場へ(先着順)
会場:高砂地区センター
(高砂3-1-39)
定員:20人
その他:かつしかはつらつ体操(動画)は、区公式YouTubeチャンネルでご覧になれます。

担当課:健康推進課
【電話】03-3602-1268

■家族介護者教室
働きながら介護する方法や介護費用について学びます。

日時:11月13日(木曜日) 午後2時~3時30分
会場:高齢者総合相談センター東四つ木
対象:区内在住・在勤で、家族を介護している方(予定を含む) 20人
申込方法:10月17日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)

申込先:高齢者総合相談センター東四つ木
東四つ木2-27-1
【電話】03-5698-2204

担当課:高齢者支援課

■医療公開講座
呼吸器内科医が、インフルエンザや風邪、新型コロナウイルスについてお話しします。

日時:11月1日(土曜日) 午前9時45分~11時30分
会場:堀切地区センター
(堀切3-8-5)
定員:50人
申込方法:10月17日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)。

申込先:イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
【電話】03-3697-8331

担当課:地域保健課

■無料健康教室
リハビリ技士と栄養士が、フレイル予防や腸活についてお話しします。

日時:10月31日(金曜日) 午後2~4時
会場:四つ木地区センター
(宝町1-1-22)
定員:50人
申込方法:電話で、10月29日(水曜日)午後5時30分まで(多数抽選)。

申込先:お花茶屋ロイヤルケアセンター
【電話】03-5672-2701

担当課:地域保健課