- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年8月15日号
■文化・スポーツ基本構想(案)に関する意見募集
頂いた意見は後日、区の考えと併せて公表します。
閲覧・意見募集期間:8月15日(金)~9月13日(土)
閲覧・意見提出先:文化課文化振興係(区役所3階9番)
※閲覧・持参での提出は、土日を除く。
※区HPでもご覧になれます。
問合せ:文化振興係
【電話】03-5662-0300
■船堀四丁目地区第一種市街地再開発事業における施行地区及び設計概要の縦覧
施行地区:船堀四丁目2・3・6番の一部
縦覧期間:組合の解散または建築工事完了の公告の日まで
縦覧場所:まちづくり調整課まちづくり計画係(区役所第三庁舎1階8番)
※土日祝休を除く。
問合せ:まちづくり計画係
【電話】03-5662-6438
■都市計画変更素案の説明会
東部流通業務団地(臨海町3・4丁目)について、都市計画変更素案の説明会を開催します。
日時:9月5日(金)18時30分・6日(土)10時から
※いずれも同じ内容です。
場所:臨海町コミュニティ会館
※当日、直接会場へお越しください。
問合せ:東京都都市整備局都市基盤部調整課
【電話】03-5388-3386
■児童育成手当(育成・障害手当)、障害のある方への手当の所得制限限度額の引き上げ
次の手当について、所得限度額が引き上げられました。これまで対象とならなかった方も申請できる場合があります。詳しくは区HPをご覧ください。
対象手当・引き上げ時期:
(1)児童育成手当(6月)
(2)児童育成手当(障害手当)(6月)
(3)心身障害者福祉手当(8月)
(4)難病患者福祉手当(8月)
(5)特別障害者手当(8月)
問合せ:
(1)援護係【電話】03-5662-1259
(2)~(5)障害者福祉課自立援助係【電話】03-5662-0062
■江戸川区ナンバーのバイクなどのオンライン手続きをサポートします
江戸川区ナンバーの車両(原動機付自転車、小型特殊自動車など)の登録や廃車に関するオンライン手続きを、各事務所の窓口でサポートします。詳しくはお問い合わせいただくか、区HPをご覧ください。
問合せ:諸税係
【電話】03-5662-1007
■江戸川総合人生大学の新入生募集期間を延長します
授業料:年間3万円
申し込み:8月31日(日)までにHPまたは入学案内(区施設で配布)に添付されている入学願書を郵送(消印有効・〒133-0061 篠崎町7-20-19 篠崎文化プラザ3階 江戸川総合人生大学事務局)・持参で
※募集延長対象の学科は、HPをご覧になるか電話(右記問合せ)でお問い合わせください。各学科の定員に達し次第締め切ります。
問合せ:江戸川総合人生大学運営係
【電話】03-3676-9075