- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年8月15日号
■介護者交流会に参加しませんか
熟年相談室では、在宅で高齢者を介護している家族の方を対象に、介護の知識を学び、介護者同士の交流を図る「介護者交流会」を定期的に開催しています。
◇認知症サポート医とお話ししましょう
日頃、認知症の方の介護で困っている事などを、専門家に相談したり、介護者同士で情報共有したりしませんか。
日時:8月20日(水)13時30分〜15時
場所:コミュニティプラザ一之江
対象・定員:認知症の方の介護者8人(申込順)
申し込み:電話(上記問合せ)で受け付け中
問合せ:一之江熟年相談室清心苑
【電話】03-5879-5613
◇聴こえの勉強会(補聴器)
いつまでも楽しくコミュニケーションが取れるように聴力を維持することは、認知症予防につながるといわれています。聴覚の仕組みや補聴器について学びませんか。
日時:9月24日(水)14時〜15時
場所:小松川区民館
定員:15人(申込順)
申し込み:電話(上記問合せ)で受け付け中
問合せ:平井熟年相談室ウエル江戸川
【電話】03-3618-0324