イベント 催しもの(4)

■就労ステップアップセミナー
対人スキルや就職活動に必要な知識、ビジネスマナーなどを学びます。事前に現在の状況について個別に面談も行います。
日時:11月6日~12月25日の毎週(木)13時30分~16時(全8回)
場所:グリーンパレス3階集会室305
※11月13日(木)・12月11日(木)は集会室302。
対象:就職を目指していて、全日程に参加できる方
対象:8人程度(申込順)
申し込み:10月24日(金)までに申し込みフォームまたは電話(右記問合せ)で

問合せ:生活就労支援係
【電話】03-5662-0976

■子育て家庭で家事や育児を手伝う支援員を募集しています
子どものいる家庭で家事や育児の手伝いを行う「おうち食堂」と「おとなりさん」の支援員になりませんか。次の日時で研修会を行います。
日時:9月27日(土)9時30分~12時30分
場所:区児童相談所
定員:15人(申込順)
申し込み:9月25日(木)までに区HPまたは電話(右記問合せ)で

問合せ:相談課事業係
【電話】03-5678-1810

■お子さんの不登校でお悩みの方へ「日曜不登校相談」
日時:9月28日(日)9時~16時
場所:グリーンパレス3階教育相談室
対象:不登校またはその傾向がある小・中学生とその保護者の方
※保護者の方のみも可。
申し込み:9月2日(火)9時から電話(右記問合せ)で

問合せ:グリーンパレス教育相談室
【電話】03-5662-7204

■ひきこもりをキーワードにおしゃべりしませんか
みんなで交流できる居場所に参加しませんか。メタバース空間でのオンライン参加も可能です。
日時:9月13日(土)14時~16時
場所:(1)メタバース空間、(2)旧平井第二小学校
対象:ひきこもりの状態に悩む方やその家族、関心のある方
定員:(1)30人、(2)20人
※いずれも申し込み順。
講師:池上正樹(いけがみまさき)((一社)SHIP(シップ)ひきこもりと共生社会を考えるネットワーク代表理事)
申し込み:前日までに区HPで

問合せ:生活援護管理課ひきこもり相談窓口
【電話】03-6657-4688

■住宅相談会
地元の建築職人と建築士が、住まいの修繕、リフォーム、増改築などに関する相談に応じます。
日時:9月8日(月)~10日(水)10時~15時
場所:グリーンパレス本館1階
申し込み:不要

問合せ:住宅係
【電話】03-5662-0517

■住まいをお探しの方へ「住み替え相談会」
日時:9月25日(木)9時30分~12時
※相談は1人30分程度。
場所:グリーンパレス4階集会室404
対象:区内の民間住宅への住み替えを検討している方
※都営住宅など公的住宅の紹介はありません。
定員:5人(申込順)
申し込み:9月12日(金)までに電話(右記問合せ)または窓口(区役所北棟2階3番)で

問合せ:住宅係
【電話】03-5662-0517