イベント おすすめイベント情報

二次元コードをスマートフォンなどで読み取ると、市のホームページなどがご覧になれます。

◆〔11/8・9〕JA八王子農業祭
農林畜産物の品評会や八王子産野菜などの販売のほか、キッチンカーの出店などを行います。
日時:11月8・9日の午前9時30分~午後3時
会場:富士森公園

問合せ:農林課
【電話】620・7250【FAX】627・5951

◆〔11/8・22・29〕はちっこキッチンフェスタ
給食で人気のメニューや地場野菜を販売するほか、遊んで学べる食育体験コーナーもあります。内容など、詳しくは市のホームページをご覧ください。
日時・会場:
(1)11月8日(土)…学校給食センター楢原(【電話】634・9460【FAX】634・9470)
(2)22日(土)…学校給食センター寺田(【電話】629・9953【FAX】629・9951)
(3)29日(土)…学校給食センター元八王子(【電話】686・0814【FAX】686・0812)
時間:午前10時~午後2時30分((1)は3時まで)

◆〔11/15・16〕高尾の森自然学校 秋の里山フェスティバル
秋の里山で、絵本の読み聞かせやクラフト体験などを行います。
対象:小学生以下のお子さんと保護者
日時:11月15・16日の午前9時30分~午後3時
会場:高尾の森自然学校(川町)
定員:各200名(抽選)
費用:500円
申し込み:11月8日までに高尾の森自然学校のホームページから

問合せ:
高尾の森自然学校【電話】673・3844【FAX】673・3945
環境保全課【電話】620・7268【FAX】626・4416

◆〔11/22~12/14〕TOKYOつながる里山サミット
里山の自然・文化を未来に残すため、パネル展示や体験イベントを通して里山の魅力を発信します。内容や日時など、詳しくは市のホームページをご覧ください。

◇キックオフイベント
基調講演や活動紹介のほか、パネル展示やワークショップなどを行います。
日時:11月22日(土) 午前9時30分~午後3時50分
会場:パルテノン多摩(多摩市)

◇サミットWeek(ウィーク)イベント
11月22日~12月14日に、長沼・小山内裏・平山城址・桜ヶ丘公園や小山田緑地などで、デジタルスタンプラリーや収穫祭など、さまざまなイベントを開催します。

問合せ:
環境保全課【電話】620・7268【FAX】626・4416
都公園協会【電話】03・6380・3253【FAX】03・3232・3079

◆展示会

約230万年前のハチオウジゾウの牙の化石(複製)や、縄文時代のイノシシ形土製品、タヌキの足跡のついた平安時代の須恵器(すえき)など、本市で発掘された動物に関する遺物などを展示します。
日時:11月4~9日の午前11時~午後5時(4日は1時から)
会場:セレオ八王子北館9階(旭町)

◇ワークショップと展示案内も
日時:11月8・9日
内容・時間:
・子ども向けワークショップ「発掘調査体験」…午前11時~午後5時
・学芸員による展示案内…正午~、午後2時~

問合せ:文化財課
【電話】620・7265【FAX】626・8554