文化 わがまち青梅講座「岩蔵周辺を歩く」

市文化財保護指導員の案内のもと郷土・青梅に関する知識を深めてみませんか。今回は、昨年刊行した「おうめ文化財さんぽ2024改訂版」で紹介しているコースの中から、わがまち青梅用に変更したコースを歩きます。

日時:6月1日(日) 午前9時~正午頃
※雨天中止
行程:東京炭坑前バス停(集合)~小曽木御嶽神社~石倉禅院~大岩~東京炭坑跡~岩蔵住居跡~岩蔵温泉儘多屋~常福寺~愛宕神社(解散)
定員:20人(抽選)
申し込み:15日(必着)までに専用フォーム(2次元コード)またはハガキで住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒198-0053駒木町1-684 市郷土博物館「わがまち青梅講座」係へ
※1人同伴可(要同伴者名)
※2次元コードは本紙9面をご覧ください。

問合せ:郷土博物館
【電話】23-6859