イベント なんでも情報局アンテナ「催し」

掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■新緑スケッチ会
日時:5月4日(祝) 午前9時30分~正午
会場:わかぐさ公園東側駐車場集合(用具持参)

問合せ:かすみ水彩会 加藤
【電話】23-1155

■認知症家族の会・青梅ネット
日時:5月9日(金) 正午~午後3時
会場:福祉センター
対象:認知症の方を介護する家族
定員:先着45人
費用:400円(資料代)

問合せ:同会 河村
【電話】22-2745

■山里の四季に魅せられて
日時:5月10日(土)~11日(日) 午前10時~午後4時
会場:澤乃井ガーデンギャラリー

問合せ:みたけ山草会 佐々木
【電話】080-2026-6373

■かすみボンマルシェ2025
日時:5月11日(日) 午前10時~午後2時30分
会場:今井4丁目運動広場

問合せ:同実行委員会 牧
【電話】090-2935-8937
【メール】[email protected]

■家族会による精神保健福祉相談会
日時:5月15日(木) 午後1時~4時
会場:福祉センター
定員:先着3人(予約制)

申込み:青梅精神保健福祉家族会 ほっとスマイル 遠藤
【電話】080-5192-2270

■認知症カフェ ゆいまーる
日時:5月16日(金) 午後1時30分~3時
会場:泉蔵院

問合せ:介護老人保健施設メディケア梅の園 新堂
【電話】22-0155

■3人展(風景・生き物等の写真と彫刻)
日時:5月16日(金)~21日(水) 午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
会場:西友河辺店ボッパルトホール

問合せ:写真サークル 成瀬
【電話】24-0981

■Well-beingでHAPPYコミュ
日時:5月20日(火) 午前10時30分~午後1時
会場:S&Dたまぐーセンター
対象:20歳以上の女性
定員:先着100人(予約制)
費用:1,000円

申込み:Well-beingコミュニティ 西辻
【電話】090-2675-2603
【メール】[email protected]

■独学で身につける! 中国語学習会(初級・中級)
日時:5月21日(水)、6月14日(土) 午前9時~正午
会場:S&Dたまぐーセンター
定員:先着5人

申込み:華語クラブ 王
【電話】070-8335-1963
【メール】[email protected]

■認知症、介護予防の高齢者サロン
日時:5月21日(水) 午前10時~正午
会場:福祉センター
対象:認知症予防に関心のある方
費用:1回600円(お茶菓子、資料代)

問合せ:いきいきひだまりサロンの会 大西
【電話】090-8519-4370
【メール】[email protected]

■青梅陶芸教室
日時:5月21日(水) 午後1時30分~4時
会場:河辺市民センター
費用:2,000円(別途材料費、焼成代)

申込み:同教室 福田
【電話】090-4011-5065

■青梅オリック祭 糸・織・布・めぐりvol.6
日時:5月24日(土)~25日(日) 午前10時~午後5時
会場:青梅織物工業協同組合、ギャラリー繭蔵、シネマネコ ほか

問合せ:同祭実行委員会 佐々木
【電話】090-4370-7393

■歌声サークル縁側
日時:5月25日(日) 午後1時30分~4時
会場:新町7・8・9丁目自治会館
定員:先着50人
費用:500円

問合せ:同サークル 佐々木
【電話】080-5504-3754
【メール】[email protected]