くらし お知らせ

■りそな銀行・みずほ信託銀行窓口での町田市税等の収納業務を終了します
りそな銀行・みずほ信託銀行は、3月31日をもって、町田市税・保険料・その他公金に関する銀行窓口での収納業務を終了します。町田市税等をお支払いの際は、納付書の裏面に記載の取扱窓口をご利用ください。なお、「地方税統一QRコード」が印字された納付書については、これまでどおり利用可能です。また、口座振替による収納は継続します。

問合せ:会計課
【電話】724-2196

■固定資産税(評価・公課)証明書を取得する方へ
年度当初(4月1日~14日ごろ)の税証明窓口(207番)は大変混み合い、待ち時間も非常に長くなります。お急ぎでない方は、郵送での申請をお願いします。来所する場合は、その期間を避けていただくか、以下の予想待ち時間を参考に、時間に余裕を持っておいでください。なお、郵送申請の詳細は、市HP(本紙二次元コード)をご覧いただくか、お問い合わせください。

○税証明窓口(207番)の予想待ち時間
4月1日(火)~4日(金)・7日(月)…2時間以上、4月8日(火)~10日(木)…1~2時間、4月11日(金)・14日(月)…1時間程度

問合せ:市民税課
【電話】724-2874

■2024年度包括外部監査報告書がまとまりました
市では、市政運営へのチェック機能を強化し、業務の適正化を図るため、公認会計士等、外部の有識者による包括外部監査を毎年実施しています。このたび、2024年度包括外部監査の結果がまとまり、包括外部監査人の谷川淳氏から市長へ報告書が提出されました。2024年度のテーマは、「補助金等に関する財務事務の執行について」でした。報告書は市HP等でご覧いただけます。

問合せ:経営改革室
【電話】724-2503

■狂犬病予防屋外集合注射を実施します
狂犬病は致死率の高い非常に危険な病気です。犬を飼育する方は、社会的責務として、愛犬に毎年必ず狂犬病予防注射を受けさせ、犬鑑札と注射済票を常に装着させましょう。次年度も4月に屋外集合注射を実施します。日程・会場の詳細は、3月下旬に発送予定の狂犬病予防注射のご案内または市HPをご覧ください。なお、各会場とも雨天実施(荒天中止)です。
費用等:1頭につき3750円(注射代3200円、注射済票交付手数料550円)

問合せ:生活衛生課
【電話】722-6727