- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年5月5日号
■ファミリー・サポート・センター 提供会員養成講座
ファミリー・サポート・センターは、育児を手伝ってほしい方(利用会員)と育児を手伝いたい方(提供会員)を結び、地域の子育てをサポートする組織です。
提供会員は、利用会員からの依頼で、こどもの保育施設などへの送迎、保護者の休養や外出時のこどもの預かりなどをします。報酬は、1時間8百円から1千円です。
養成講座を受講し、登録すると活動できます。
日程:6月12日(木)・17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)・23日(月)・25日(水)
※ほかに1日実習があります。時間や内容など、詳しくは小平市ホームページ(ID107666)をご覧になるか、お問い合わせください。
場所:小平元気村おがわ東
費用:1千6百円
対象:市内在住の20歳以上で、心身ともに健康で積極的に活動できる方
定員:15人
申込み:5月7日(水)から、参加日を小平市ファミリー・サポート・センターへ(先着順)【電話】042-348-1780
■絵本の読み聞かせ実践講座
こどもたちに、絵本の読み聞かせをしていて困ったことはありませんか。講座では、多人数のこどもたちに絵本を読み、楽しんでもらう方法を、実践を交えて学びます。
日時:5月29日、6月5日の木曜日 午前10時〜正午 全2回
場所:中央図書館
対象:市内在住・在勤・在学で、学校などでこどもたちに読み聞かせをしている方、これから実演を予定している方
※既に受講した方はご遠慮ください。
定員:12人
※保育3人あります(市内在住の1歳児から就学前まで、先着順)。
内容:絵本の読み聞かせに関する講義と読み聞かせに向く絵本の紹介、読み聞かせの実践
申込み:5月7日(水)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順)【電話】042-345-1246