子育て 市報こだいら 令和7年7月20日号5面(1)

■小川公民館 土曜こども広場友・遊
◇ちびっこ集まれ夏休み 手作りお面とヨーヨーを作ろう
大学生講師によるこども向けワークショップです。
日時:8月16日(土) 午後1時〜4時
場所:小川公民館和室
費用:百円
対象:市内在住・在学で、小学生以下の方
定員:50人
申込み:7月20日(日)の午前9時から、申込みフォーム(5面欄外QRコード)へ(先着順)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:小川公民館
【電話】042-343-3620

■静かな環境で個人学習を 公民館で学習室を開放
夏休みの宿題や受験勉強、自主学習などに利用できます。
日時:8月1日(金)〜31日(日) 午前9時〜午後5時
※月曜日は休館。仲町公民館は21日(木)のみ休館。中央公民館は30日(土)は利用できません。
※中央公民館は午後9時30分まで(小・中学生は午後5時30分まで)開放します。
※都合により利用できなくなる場合があります。
場所:市内公民館
対象:小学生以上の方
※各館、定員があります(先着順)。

問合せ:
中央公民館【電話】042-341-0861、
小川公民館【電話】042-343-3620、
花小金井北公民館【電話】042-462-5790、
上宿公民館【電話】042-345-1164、
上水南公民館【電話】042-325-4133、
小川西町公民館【電話】042-343-1415、
花小金井南公民館【電話】042-461-0861、
仲町公民館【電話】042-341-0862、
津田公民館【電話】042-342-0863、
大沼公民館【電話】042-342-1888、
鈴木公民館【電話】042-388-0050

■参加者を募集 おまんじゅう作り講習会
簡単調理で本格的なおまんじゅうを作ります。そのほかにも、試食や野菜を使ったレシピも紹介します。
日時:8月30日(土) 午前10時〜正午 9時45分受付
場所:JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケット(小川町2-1827)
費用:5百円
対象:市内在住の小学3年〜6年生とその保護者
定員:10組20人
持ち物:タオル、マスク、三角巾、エプロン
主催:JA東京むさし小平地区女性部
申込み:8月8日(金)までに、電話でJA東京むさし小平支店指導経済課へ(申込み多数の場合は抽選)【電話】042-348-7244