- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年8月5日号
スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方が、楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できます。
日時:
(1)9月2日・9日・16日・30日の火曜日 午前9時〜正午 全4回
(2)9月4日〜25日の木曜日 午前9時〜正午 全4回
(3)10月28日(火)〜31日(金) 午前9時〜正午 全4回
場所:
(1)花小金井南公民館、
(2)小川公民館、
(3)津田公民館
対象:都内在住の60歳以上で、スマートフォンをお持ちでない、または使い慣れていない方
定員:各20人
内容:基本操作、コミュニケーション、情報収集、キャッシュレス決済ほか
持ち物:スマートフォン(お持ちの方のみ)
主催:東京都デジタルサービス局デジタルサービス推進部
協力:小平市立公民館
申込み:開催初日の1週間前までに、電話またはFAXで希望日時、会場、氏名(フリガナ)、年代、性別、電話番号、FAX番号(お持ちの方)、お住まいの市区町村、スマートフォン所持の有無、スマートフォン貸し出し希望の有無、体験会後のスマートフォンの貸し出し希望の有無を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、原則として開催日の5日前までに電話で連絡)
※受講に当たって合理的な配慮が必要な場合は記載してください。
※スマートフォンの貸し出しを希望する場合は、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・運転経歴書、お持ちでない場合は保険証と本人名義の公共料金の領収書ほか)が必要です。
問合せ:スマートフォン普及啓発事業事務局
【電話】03-6374-7746(平日の午前9時から午後5時まで)【FAX】03-6386-1038