- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年7月号
■東京しごとセンター多摩の就業支援
(ID…1003501)
◇しごたま就職面接会in八王子
日時:7月11日(金)
(1)正午~午後0時50分
(2)午後0時50分〜4時
場所:京王プラザホテル八王子(八王子市)
内容:
(1)面接対策セミナー
(2)面接会
定員:申込優先で125人程度
申込み:同センターHPから
問合せ:同センターイベント・セミナー予約
【電話】042-521-6761
◇既卒等若年者向け就職面接会in立川
日時:7月17日(木)
(1)午前11時~午後1時
(2)午後2時~4時
場所:同センター(立川市)
対象:34歳以下の求職者
定員:申込制で先着(1)(2)各20人
申込み:同センターHPから
問合せ:同センターイベント・セミナー予約
【電話】042-521-6761
◇女性と企業のトークカフェ~イマドキ企業は女性の味方in立川
日時:7月17日(木) 午後1時~4時
場所:ホテルエミシア東京立川(立川市)
内容:ワンポイントセミナーと参加企業との交流会
対象:女性
定員:申込制で先着15人程度
その他:託児あり
※7月9日(水)までに問い合わせを
申込み:女性しごと応援テラス多摩HPから
問合せ:同施設
【電話】042-529-9003
◇女性しごと応援キャラバンin稲城
日時:7月31日(木) 午前10時~正午
場所:稲城市立iプラザ(稲城市)
内容:
(1)セミナー「応募したい求人に出会うコツ」
(2)就職個別相談会
対象:女性
定員:申込制で先着(1)40人程度、(2)10人
申込み:女性しごと応援キャラバン運営事務局HPから
問合せ:同事務局
【電話】03-6734-1346
◇女性再就職サポートプログラム デジタルスキル入門コース
日時:9月1日(月)~17日(水)、10月1日(水) 午前10時~午後4時
内容:デジタルツールやローコード、就職ノウハウを学ぶ13日間のコース
場所:同センター(立川市)
定員:申込制で25人程度 ※選考あり
その他:託児あり ※事前に問い合わせを
申込み:女性しごと応援テラス多摩HPから
問合せ:同施設
【電話】042-529-9003
■多摩職業能力開発センター府中校~キャリアアップ講習(7月)
(ID…1008142)
内容:
(1)Androidプログラミングを利用した組み込みシステム技術
(2)第三種冷凍機械責任者受験対策
(3)第二種電気工事士(実技)[初級]
(4)工事担任者(総合通信)受験対策[1][2]
(5)消防設備士(甲種第4類)受験対策[1][2]
(6)JavaScript
(7)ビルクリーニング技術[初級]
対象:中小企業に在職中の都内在住・在勤者
定員:
(1)(7)15人
(2)40人
(3)(4)30人
(5)(6)25人
費用:
(1)(3)(6)6,500円
(2)1,600円
(4)(5)3,200円
(7)4,300円
申込み:7月1日(火)~10日(木)に同校窓口またはTOKYOはたらくネットHPから
問合せ:同校
【電話】042-367-8204
■都立多摩職業能力開発センター八王子校10月入校生募集
(ID…1008142)
内容:
(1)介護サービス科
(2)福祉用具科
(3)電気設備管理科
対象:
(1)(2)求職者
(3)おおむね50歳以上の求職者
定員:申込制で先着(1)(2)各15人(3)20人
申込み:7月1日(火)~29日(火)に同校窓口または住所地管轄のハローワーク
※詳細は同校HP参照
問合せ:同校
【電話】042-622-8201
■PlanT×TOKYO創業ステーションTAMA創業セミナー
~じぶんの「棚卸」から始めよう 情報収集で止まらない、起業の可能性を見つける
(ID…1003487)
日時:7月15日(火) 午後6時30分~8時45分
対象:起業・副業を目指している方、何から手をつけてよいか分からない方
講師:増田雅好氏(TOKYO創業ステーションTAMAプランコンサルティング)
定員:申込制で先着20人
申込み:PlanT(多摩平の森産業連携センター)HPから
場所・問合せ:同施設
【電話】042-843-3215