- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年2月5日号(第1379号)
■東京都主催 高齢者向けスマートフォン利用普及啓発事業「スマートフォン相談会」
60歳以上の都民の方を対象に開催します。希望者にはデモ機のご用意もあります。
日時:2月21日(金)午前9時30分〜午後0時30分、午後1時30分〜4時30分
場所:立東福祉館1階 集会室
定員:各回12名程度(当日先着順)
費用:無料
申込み:不要
問合せ:スマートフォン普及啓発事業事務局
【電話】03-6775-9480(平日午前9時〜午後5時)
■後見人活動で悩んでいることを参加者同士で話してみませんか 親族後見人の懇談会を実施します
当日は、専門家にも相談できます。
日時:3月1日(土)午前10時〜正午(開場…9時45分)
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ 会議室
対象:
・市内在住で、親族後見人等に選任されている方
・これから親族後見人に選任される予定のある方
※市内在住の方は被後見人も可
定員:10名(申込先着順)
費用:無料
申込み:2月3日(月)から、問合せまで電話または窓口にて
共催:国分寺市社会福祉協議会
問合せ:くにたち権利擁護センター
【電話】575-3222
■第25回夢コンサート・音楽の広場 「にぎやかラッパがやってきた」
本事業は、生涯学習課「しょうがいじ地域活動促進事業」の委託により実施します。
日時:3月8日(土)午後2時〜3時30分(開場…1時20分)
※手話通訳あり
場所:市民芸術小ホール
出演:東京ニューブラスアンサンブル
費用:
・一般…1,500円
・小中学生・高校生…500円
・未就学児…無料
※介助者1名まで無料。
※費用の詳細は、問合せまでご確認ください。
申込み・問合せ:国立五日(くにたちいつか)制の会((福)かいゆう内)【電話】843-0443(日曜を除く午前11時30分〜午後6時)まで電話
■会員の自主運営による公益社団法人 シルバー人材センター入会説明会
能力と経験に応じた就業を通じて、社会に参加する充実感を得、生きがいをみつけませんか。
日時:2月21日(金)午前10時〜(約1時間30分)
場所:福祉会館3階 小会議室
対象:市内在住で、健康で働く意欲と社会貢献意欲のある60歳以上の方
持ち物・必要なもの:年会費(2,000円)、印鑑(認印)、ゆうちょ銀行の口座番号がわかるもの、身分証明書
※入会説明会に不参加の方も、問合せのHPから入会の手続きができます。
問合せ:(公社)国立市シルバー人材センター
【電話】577-0919