くらし 地球と家計にやさしい4R

今ではさまざまな場所で見たり、聞いたりすることのある「4R」。これからも快適に暮らすためには、必要不可欠なことです。実はあなたが普段何気なくやっていることが「4R」かもしれません!4Rには地球にもやさしく、家計にもやさしいお得なことがいっぱいあり、少しのことを意識するだけで取り組むことができます。そんな「エコ」で「お得な」取り組みを紹介します。

■4Rで節約にチャレンジ!
・リフューズ
Refuse→必要ないものを断る

・リデュース
Reduce→減らす

・リユース
Reuse→繰り返し使う

・リサイクル
Recycℓe→再利用する

▽リフューズ・リデュース・リユース
マイボトルを持ち歩くと、無料で給水スポットが利用でき、ごみ減量!
使い捨て容器を断ると割引になるお店もあります。

▽リデュース・リユース
「着られなくなったから捨てる」ではなく「着られなくなったら次の人へ」とエコな活動をやってみませんか?エコにこセンターでは子ども服などの回収を行っています。

▽リデュース・リサイクル
生ごみをダンボールコンポストでたい肥化して家庭菜園などで活用!補助金を使って半額で購入できます。
燃やせるごみの30%を占める生ごみを減らせて、有料指定袋も節約に!

▽リデュース
多摩市とキユーピーコラボのエコレシピを活用すると、野菜の普段捨ててしまう部分もまるごとおいしく食べることができて燃やせるごみの袋が節約できますね!また、残さず食べることで食品ロス削減につながります。

▽リデュース・リユース
「壊れたから捨ててしまう」より「できる限り直して使う」ことでごみも減って新しい靴を買う分の節約になります!

▽リデュース・リサイクル
白色トレーや紙パックはすすいできれいにしたら店頭回収ボックスに入れてリサイクルへ!
ごみがまた少し減りますね。有料指定袋の節約に!

■さらにステップアップ!
Renewabℓe(リニューアブル)
お買い物の際に「繰り返し使用できる素材や製品を選ぶ」ことは地球にやさしい取り組みです。現在、市では再生可能資源への切り替えを進めるため、4Rに加えてリニューアブルも推進しています。

ID:1002067

問い合わせ:資源循環推進課
【電話】338-6836【FAX】356-3919